階段に面した壁は、おしゃれなグリーンのクロスを採用。 天井の板貼りとマッチし、木を緑でまるで森の中のような雰囲気も感じられる。 毎日の階...
2階に設けられた洗面脱衣室は、ランドリーを兼ねた実用空間。屋根のかかったバルコニーに直結し、屋外での洗濯物干しもラクラク。コンパクトながら洗...
巾と奥行を大きく確保し、製作のオリジナル玄関建具に取り付けた湾曲したスチールの取っ手が可愛らしいゆったりとした玄関。 クロス、扉を白色に統...
リビング壁面にはサイズぴったりの造作本棚で「魅せる収納」に。中央部分はベンチとしても使用できます。
道路側から建物内部に視線が届かないよう配慮しつつ、シックで重厚感のある雰囲気にまとめた外観デザインです。 目を引くのは木のルーバーとタイル...
無垢床(カラマツ)フローリング。素足で心地よく過ごせます。また、無垢床の風合いはそのお宅によって違い、時間を重ねて変化します。その変化もまた...
リビングのテレビ壁にはコンクリートブロックをモルタル仕上げにした壁に間接照明。蓄熱性の高いコンクリートブロックは室温を安定させます。
高窓を設けることで光が天井に反射し、LDK全体が柔らかな明るさに包まれます。視線が外へ抜けることで、より一層の開放感が感じられます。
ますます健康になる鉄棒のある家
パントリーは使い勝手に合わせて全て造作。 見せる収納が苦手なお施主様の為に、扉で隠す収納を提案。 普段は開けたまま使用し、使用しない時や...
マットブラックを纏う六面体のシンプルな箱型の家。 流行に左右されないデザインとした。
ホワイトを基調としつつ木の温かみを感じる室内はビンテージ感のある家具や小物でカジュアルさをプラスしました。
勾配天井を活かし、東側にロフトを設けました。東面連窓からの陽光が気持ちよく、日中は照明いらずの空間です。
最大天井高はおよそ4.5m。やさしい自然光に向かって高くなる勾配天井によって、全体がのびやかで広がりのある空間となっています。また、一部アー...
キッチンに立つとLDK全体が見渡せ、さらに中庭へも視界が広がる。 回遊性のあるアイランドキッチンで、キッチン横の畳コーナー、キッチン裏の水...
奥さまの植えた果樹がたくさんあるお庭。これからの成長も楽しみです。
リビングからお庭の緑を眺める