造作で仕上げた洗面。 コラベルタイルを貼って、爽やかな印象を与えるおしゃれな空間に。 洗濯機廻りの収納は、使い勝手を考えて可動式収納。 ...
キッチンを中心に広がる、家族のスペース。「家族が時間を重ねていく家」だからこそ、どこにいてもお互いを感じられるコミュニケーションがとりやすい...
漆喰とイペとレッドシダーによる外観。シャープでかつやさしい味わいを狙いました。
通路としても十分の奥行をもつ玄関収納は、左に進むとキッチンに繋がっています。 玄関とLDKに回遊性をもたせる廊下としての役割と、大型の収納...
中庭にはウッドデッキを敷いて、一部を土のスペースに。 植物を植えたり、食事をしたりとアウトドアリビングとして活躍している。 高めの板塀が...
7.5畳(約3.7坪)の玄関は、ペットのウサギと過ごす空間です。
最大でシングル3つ分のベッドスペースを確保。 フロート部分に設置した間接照明は、足元だけを照らしてくれるので、就寝前のリラックスタイムや常...
落ち着きを優先した主寝室。床のアッシュが心地よいです。
続性のある細いスリットとバイクガレージが印象的な北面。群馬の冬の北風を意識し、冷気を極力取り込まないように窓のサイズを必要最小限にしました。...
キッチンにいれば、仕切りのない階上のお子様たちの様子もそのまま伝わります。 まさに愛を込めたお住まいです。
外からは見えない中庭から光や風が入ります。 玄関を入ると正面に中庭が見えます。
キッチン
吹抜けを持つ高天井の空間は、上下左右に大きな窓が連なる。 明るい陽射しだけでなく、敷地に隣接した緑地の景観も取り入れ、リビングに暖かさと癒...
北欧風の雰囲気
壁・床ともに同じタイル貼りで、落ち着いた雰囲気の浴室。
壁には、バティック柄のタイル。 白を基調としたカウンターと、洗面台とのコントラストが印象的な洗面室です。 個性的な柄のタイルを使いつつ、...