壁をモールテックスで仕上げたオーダーメイドの洗面台。
初めて敷地を見せていただいた時に、裏の桜並木を借景にする大開口と大吹き抜けを提案させていただきました。
空が抜ける外観
寝室は一部の壁をブルーで落ち着きのある空間に。 窓からは田んぼが見え、爽やかな朝を迎えることができます。 隣には書斎を設けています。
2階のリビングからの夕景は、まさに圧巻。 この街に住んでいるという実感をもたらしてくれます。 SE構法だからこそ実現できた、マチとの...
ロフトにも窓を設置することで、LDKへと光が行き渡る。 お子様の遊び場としてだけでなく、シアタールームとして大人も寛げる空間に。
共有部分は、屋外の視線を遮りながら、明かりと気持ちの良い風の通りを確保した空間に。
書斎からは外の景色を眺めることも出来ます。 在宅ワークの合間の息抜きにも。
世界基準の性能とタイムレスデザインを両立した一軒です。 省エネ先進国であるドイツ基準で設計したこの家は木質系断熱材と環境仕上げ材を使い、蓄...
LDKからは、出入口を使って、すぐ外に出ることができます。
スッキリとさせたサニタリールーム。右のタオルウォーマーでほんのり暖かい空間 右には中庭からの光で明るい浴室。
壁の色を元にインテリアをコーディネート
2階の廊下はすのこにして、楽しさを感じられるように。 2階の明るさを1階に届けることも出来ます。
あたたかな光が梁や柱の幾何学模様を綺麗に浮かび上がらせます。