1段あたりの高さを抑え面も広く取った、小学校で使用されるほどの寸法の階段は誰もが楽に上り下りできます。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥...
階段ホールも吹き抜け。
ゆったりとした玄関に自然光を取り込む、階段の吹抜け。 2階の廊下まで繋がるオリジナルのアイアン手摺が、空間の広がりを演出します。 大きな...
2階通路には飾り棚を設けました。お子様の本で図書館のようになっていくかもしれませんね。 ちょっとした空間もデッドスペースにしないお施主様に...
横並びの二世帯住宅。
光を取り入れる吹抜け。風が抜ける吹抜け。そして家族を繋ぐ吹抜け。
スクエアタイプのお家です。 落ち着きのあるリビング。 寝室は和モダンに仕上げました。 カフェのようなお洒落なお住まいです。
将来2部屋に分けることができるひろびろの洋室。壁一面のグリーンがアクセント。
~ Living ~ リビングに繋がる小上りの和室。6畳あるので来客時の寝室としてもゆったりと過ごすことができます。畳の下には床暖房も設置...
中庭に面した玄関の左手にはガラス越しにさらに庭がつづいているような和室への通路があります。すべての部屋が中庭に面し、開放的な住み心地です。
2世帯(8人)の生活を予定されているA様。 光・風を取り込むための様々な工夫。 明るく開放的な大空間・大開口。 駐車スペースと庭...
子どもたちの部屋は低いところも有効活用するため、勾配天井となっています。 低いところは使えないからなあ。と思われている方も多いかもしれませ...