吹き抜け、パッシブデザイン、高断熱の暖かく涼しい、おしゃれな家、大空間。
一階の予備室は借景で四季の移ろいが楽しめる部屋に。無垢の床材で、裸足で過ごしても心地良い空間。
屋根裏空間へと続く、ウォールナットの階段。 階段と一体化した造作のテレビ台は、お施主様のお気に入り。
外観はシャープで落ち着いた佇まい。 ポーチに残した余白空間は、ご夫婦の将来の素敵な計画のためのもの。
リビングに面したピアノコーナーにはおしゃれな室内窓を設けて可愛らしく。 リビングとは建具で仕切れるようになっており、個室にも出来ます。
和室は小上がりにして下部を引き出し収納に。 お子様のリビング学習の勉強道具や、リビングで使うストック類を収納している。 和室からも中庭に...
EVコンセントを備えており、車だけではなくバイクや自転車も駐車できる、少し大き目なガレージ。
広めの洗面台と収納スペースを設けました。奥のトイレの入口は欧米の住宅の写真を参考に弊社で製作しました。
使い勝手が良さそうなパントリー。 使って、収納して、通過して あなたならどんな使い方しますか?
中庭はウッドデッキ敷きにして、LDKの床と繋がるようになっている。 フルオープンのサッシを開けると、中庭を部屋と一体にして使用することが出...
寝室は、お客様が落ち着ける和モダンな空間に。 ちょっとしたデスクワークもできるように変形した角を利用してカウンターを取り付け、ワークスペー...
3階にはバルコニーに面したフリースペースがあります。 日当たりがいいので、日向ぼっこするのもよし。 好きなことをできるフリーな空間です
ひし形に変形している狭小地なので、一般的なお風呂(ユニットバス)を入れるのは難しく、入れようとすると他の空間がもったいないことになってしまい...
ひとり暮らしなので、周りの事は気にしないでOK! ということで、扉も壁も全部なくしてスペースを最小限にした、ガレージにあるトイレです。 ...
重量木骨の家だからできる大空間。 SE構法ならでの美しい梁を魅せることにより、気持ちが和む空間を演出します。
和室は寝室なので間仕切りで開閉できるように。