色調が揃ったスタイリッシュなダイニングキッチン。こちらはダイニングテーブルの色を基に、キッチンの色を合わせて制作しています。 内装に合わせ...
西海岸風の開放感あふれる爽やかな約10帖の主寝室。 アーチ状のクローゼット&格子窓でかわいい雰囲気に。 おこもりスペースが欲しい...
玄関に入ると右手側には、ご主人様のトレーニングルーム。
外観
3階の子世帯スペースは屋根形状を利用した勾配天井となっているので、2階以上に開放感のある空間です。
造り付けのTVボード。浮かせてあるので掃除も楽に出来ますね。 背面の壁にはアクセントにタイルを貼ってあります。
リビングダイニングは特に風が抜けるように配慮し、リビング階段を介して二階へと風が抜ける 設計としました。 リビング階段とすることで、家族...
リビングに面して中庭を設けて、南からの光を取り込んでいます。 中庭にはウッドデッキを敷き周りを板塀で囲んで、 プライバシーを覚悟すること...
玄関からは施主のご要望で、広く外が見られますが、微妙にプライバシーは守られています。 式台は厚いウオールナットの一枚板を採用していますので...
動画あり
ゆるやかな勾配の片流れ屋根にしたことで、ファサードはまるで箱のよう。 あえてバルコニーの軒を下げることで、2階は一面ガラス張りに見えるよう...
壁一面に黒板塗料を塗って、のびのびお絵かきができるスペースや、並んで勉強できる机は造作。 住宅密集地でありながらも光をたっぷり採り込みます...
屋根の傾斜によるデットスペースも大容量収納スペースに変身
実家を住み継ぐことになったことをきっかけに、新築を建てられたW様。 新たな住まいの条件となったのは「木の温もりを感じるフローリングの床」「...
リビング上部に吹き抜けを設け、開放感のあるLDK。
なるべくLDKでみんなで過ごしたいとのことで、とてもシンプルな子供部屋にしました。 小窓の先に吹き抜け、更にもう1つの子供部屋の開口へとワ...
憧れのピットリビングに、お気に入りのブルーで彩った一面の壁は家族みんなでペイントされました。 つみ木のような階段も、こだわりのポイント...