寝室は漆喰塗りにして、就寝や目覚めを快適に。 天井は三角屋根の勾配に沿って勾配天井にし、より開放的に。 全体的に白でまとめ、明るい寝室の...
和室は全体で8帖。 板間も設けることで、家具が置きやすいように。 中庭を通してLDKに繋がります。
屋根裏空間へと続く、ウォールナットの階段。 階段と一体化した造作のテレビ台は、お施主様のお気に入り。
床は大判のタイルを採用し、全体をモノトーンで統一。キッチン背面に扉付きの収納を設けた。冷蔵庫や調理家電、食器や食品ストックなどのほか、ご家族...
木製階段。手摺もオリジナルの木製手摺を採用し、すっきりと統一感のある空間に。1階と床の色を変えることでメリハリを感じさせます。
広々とした玄関は2.7m幅でゆったりとホールにつながり、訪れたお客様をやさしく迎えてくれます。
階段からは上のフロアと下のフロアが同時に見渡せて、家族がどこにいても気配を感じられる。
2階の部屋はあえて木部を剥き出しにして SE構法ならではの構造材を見せることにより 素材の感じられる落ち着いたお部屋となりました。
1階は木目が美しいナラ、2階は深みのある濃い褐色のウォールナットの床材を使用
桜並木沿いにバルコニー 花見も楽しくなりそう。
十分な広さのベランダは、趣味の緑も映えてしっかりとしたプライベート空間です。
テレビ背面壁には調湿・消臭機能のあるエコカラットを採用しており、暮らしの質を上げながらも上品なインテリアの一部となっている。
白を基調としたLDKに合わせて、キッチンもホワイトカラーで統一。
スケルトン階段のおかげでLDKに圧迫感を感じさせない。木とスチールの素材の組み合わせは木の温かみを感じさせながらもモダンな印象を与える。
中庭や吹抜けからの光が心地いいLDK。 自然と家族が集まる空間に。
アイアン手すりと吹き抜けが開放感をもたらしています。 階段を上った正面がファミリークローゼット。 隣は寝室へと繋がります。