コの字のキッチンの対面にダイニングを配置し、その上部は開放的な吹き抜けとなっている。南面の大開口から冬は日射が燦々と降り注ぎ、照明いらずな日...
動画あり
リビング壁面にはサイズぴったりの造作本棚で「魅せる収納」に。中央部分はベンチとしても使用できます。
吹付の外壁に植栽の緑が映える外観。 スタイリッシュなカーポートは外観のアクセントにもなります。 中庭の目隠しに設けた白い壁が外観をより一...
住まい設計工房が得意な大開口。リビングから続くベランダと、京都東山の眺望は開放感があります。
おいしい料理とホッとくつろげる店内の雰囲気が人気で、昼どきには近隣のサラリーマンや 主婦などでにぎわう。
板張り天井のロフトは、木の温もりで安らぐおこもり空間に。
グランドピアノが映える家
ソファの後ろのスペースには家族みんなで使えるカウンターコーナーを。
リビングとつながるウッドデッキテラスにはアウトドア家具を置いたりして第二のリビングとしても使用できます。
リビングには存在感のあるスチール階段。 手すりもシンプルに、スチールと木で造作しました。 リビング階段下はTVボード置き場となり、お施主...
敷地面積が約22坪と、限られたスペースに建てられたお家。 三角の屋根に沿うようにカットされた大きな窓が印象的。 グリーンのアクセ...
スキップフロアで上がった先に設けた掃き出し窓は、外部と目線の高さが違うため 室内で視線を気にすることなくくつろぐことができるだけでなく、大...
家族の集うリビングは日当たりの良い南側に配置し、スキップフロアとして道路より高く持ち上げることで、大開口の出窓を設けても、道路を通る人との視...
片流れ屋根に沿った木目が室内と外部を繋ぐ、広く開放的な2階リビング。 10m程続く勾配天井にはヒノキ板を自然オイル塗料のミルク色で塗装。 ...
広々と明るい洗面スペース。 タイルやカウンター、木材の色のバランスを整え、ホテルのような清潔感あふれる空間に仕上げました。ダブル洗面で、朝...
外観に黒色を取り入れたいというお施主様のご要望に合わせガルバニウムで覆いつつ、重くなりすぎないよう全体の配色に配慮したデザイン。 広い前庭...