ウッドデッキと繋がる2500㎜の天井までの高さまである大開口窓「APW511」を採用し、優れた断熱性能を持ちつつ明るいリビングを実現していま...
平屋で軒が深く落ち着いた外観。金属サイディングにレッドシダーのアクセントでカッコよく仕上がりました。木部の塗装はお施主様自ら施工。家創りの良...
ブラックのストライプ柄にアクセントで木目柄のサイディングを採用しました。
外壁はジョリパットの塗り壁仕上げ。コテの風合いが優しく、継ぎ目のない美しい外観となりました。
和モダンをご希望され、屋根・外壁ともに落ち着きのある色合いに仕上げ、 アクセントとして玄関廻りを板張りとしました。
アメリカンカントリーを目指したデザインの鎧張りとブルーグレーの色合いが大人かわいい感を演出。
大空間にリビング階段がアクセントとなり、階段下には犬用のスペースが作ってあります。 勉強スペースを設け、家事をしながらでも、子どもの様子を...
リビングは、耐震性の高いSE構法で理想の大空間と、全開幅が3m以上の大きな窓を実現することができました。こだわりだったウッドデッキはリビング...
シンプルモダン そして明るさにこだわった外観。 言われなければ グループホームだとは 判らないかもしれません。
小高い位置に建つ立地を生かし、南面からの外観が低く構えたように見せるため、東西に長い配置、背の高い窓、深い軒、緩めの屋根勾配としました。
キッチン部分はデザイン的に天井を一段下げ、空間に変化を持たせました。 床には足触りの良い無垢材を採用しました。
雨樋や雨戸、軒天などの部分の色も、家の印象に大きく影響します。 外壁の黒に近い色にするか、アクセントカラーとして異なる色にするかで、家全体...
南面に設けた開口からは冬でも暖かい自然光が差し込み、部屋のすみずみまで明るくなります。 無垢材に漆喰塗りの壁など、温かみの感じられる心地よ...
大きな屋根がかかった存在感のある外観。 細かな部分までこだわって黒の外観に仕上げました。 2階の持ち出し部分がアクセントとなっています。
奥様こだわりのキッチンはトーヨー製。 キャビネットの下を空間とすることで 室内の空気の流れを遮らず、 夏場の調理も快適に。 もちろん...
中間に柱のない大空間もSE構法ならではの恩恵です。 カウンターからテーブル席にかけての大きなワンルーム空間は、在来工法では実現が難しい広大...
白い外壁に黒のサッシでシンプルに仕上げた外装と大きな切り妻屋根が特徴の外観の家です。木目の玄関引き戸もアクセントになっています。
リビングから望む絶景。
吹抜けで開放的に。