洗面はオリジナルの造作。 収納もたっぷり。 洗面はウォークインクローゼットとも繋がっており、身支度もしやすい。
ふかし壁のバックにLED照明を配し、間接的にあかりを楽しむ素敵な空間。
小上がりの畳コーナーは、マルチに活躍。 バルコニーで干した洗濯物を畳コーナーへ窓からポイポイ入れてしまえばあとは畳で座りながらお畳したり、...
奥様のドレッサールーム。大好きな洋服に囲まれて、お化粧やパソコンが出来るカウンターも設けました
リビング、ダイニングとつながるバルコニーはウッドデッキを敷いて、室内とつながりのあるように演出している。板壁を高めに立ち上げて、隣地からの視...
バスルーム
階段下のスペースを無駄なく活用する、作りつけの本棚。 あえて壁で仕切らないことで、限りある空間のなかにも広々とした書斎ができました。
シンプルな洗面化粧台。既製品のカウンターに現場での造作棚作製。収納付きの鏡はタカラスタンダード社製。お好みのタイルも貼って綺麗に現場納めとな...
1階から3階までをデザイン性のあるストリップ階段。開放感とともに光が差し込む明るさを確保
お施主様のご要望で外観には京都の町に似合う京町家の様式を取入れています。 京都市左京区 狭小住宅 ビルトインガレージ
光を最大限に取り入れました。建物の形状からか工事中に何人もの方がアポなしで現場に来られました。
シャッターを開ければビンテージ ロータス7(1962年製)が見える、奥にはベスパが。 玄関からも寝室からも眺められるガレージハウス。 手前...
動画あり
洗面台は、各階に独立して配置。 朝の忙しい時間でも、家族がスムーズに身支度できますね。 カウンターと収納を造作にすることで、オープンな場...
ロータス7のあるガレージハウスの玄関へ向かうアプローチ。気分が盛り上がります。
動画あり
SEならではの大空間。 愛犬の姿をどこからも見守れます。 単調になりがちな空間に、Rの壁がアクセントを。 R壁の階段室はギャラリー・ ...