愛郷心をくすぐるような懐かしさを覚える佇まいのI様邸。木をふんだんに使用した外観は威厳がありながらも温かみを感じます。 軒の深さは雨の吹き...
角地ですが、近隣住戸との距離が近いため、2階リビングに続くバルコニーに目隠しの格子を設置。 プライバシーを守りながら、採光を確保。 ビル...
白と無垢材を基調にした端正なダイニングエリアは、二世帯共有のもの。十分な収納力を備えたカップボードは扉で隠せるようにし、スッキリとした空間に...
通常、リビングスペースは無垢のフローリングを敷き詰めますが、今回の住まいはフローリングではなく畳を採用。しかも今流行りの縁つきです。内土間に...
ステンレスキッチンが設置されたシンプルな空間。 上部は大きな吹抜けとなっており、2階部分と一体の空間に仕上がっています。 シンプルで一体...
写真右手奥に見えるのがご夫妻の小さな仕事部屋。ご夫婦そろってお仕事を持ち帰ることが多いの、でデスクカウンターや作業スペース、本棚を設けていま...
カウンターの向こうがキッチン。 かっこよくお使いいただきありがとうございます。 ここから旬のおいしいお料理が現れます。 地元の新聞や情...
2F LDK ダイニングとキッチン 【ダイニングとキッチン】 ダイニングテーブルは、国産ナラの丸太から切り出した板を使用しました。 仕...
庭には塀に沿って植栽を植え、タイルを敷き詰めました。緑が外からの視線を柔らかく遮り、アウトサイドリビングとして活用できるように計画しています...
ステンレスの天板が美しいEIDAIのフルフラットキッチンは、造作収納を合わせて、使いやすくアレンジ。 造作とは言っても、シンプルなデザイン...
ヘッドボードのないベッドを使用される予定とのことから、寝室の壁には合皮貼りのヘッドボードを設置。立体感のある布団貼り仕上げで、空間の印象が一...
吹抜上部の大きな窓は冬の日射熱をふんだんに取り込むことが出来るパッシブデザインとなっており、 冬の暖房による光熱費の削減とあわせ、家中を暖...
二階バスルームも、インナーガーデンに面した開放的な空間! リゾートホテルのような、ラグジュアリーなデザインに仕上げました。
段差をつけて空間を緩やかに区切ったリビングでは、漆和紙や大谷石、唐紙などの素材の組み合わせを楽しんだり、四季の移ろいを映す中庭や、インテリア...
室外機が設置されていますが、アルミルーバーですっきり目隠ししています。 軒天はリビングと同じくレッドシダーの板張りです。
学習・作業スペースとしてダイニングの奥には造作カウンターを設けています。
外観を特徴づける縦につなげた格子ファサード。植栽と格子でやさしい表情に。 構造躯体のフレーム、縦にのびた格子、風にゆれる植栽によりやさ...
狭小住宅とは思えない広がりのあるリビングは、テラスや吹抜けとつながり、床面積以上の広がりを感じさせます。 季節ごとの光の入り方をシュミレー...
土間スペースにも手洗いを設けることで帰宅後直ぐに手が洗えて室内を清潔に保つことができます。 土間スペースをもう少し広げて使いたいときはカウ...
前庭を囲うように水回りを配置し、配管の集中・効率化をはかりました。 コンパクトなLDKでも吹抜けとしたことで、視線が広がり空間が広く開放的...