リビング・ダイニングから半階あがったスキップフロアの上は吹き抜けになっており、開放感があり、くつろぎながら家族の気配も感じられます。 飾り...
吹き抜けやウッドデッキにつながる大きな窓が心地良いLDK。テレビボードを兼ねるL字型の大型収納を造作し、AV機器や小物がすっきりと収まってい...
いまはお子さまのプレイルームになっている2階のホール。手すりの腰壁にはガラスをはめ ることで、吹き抜けから光が落ちるようになっていま...
南東に45度傾いた敷地のため、南東と南西井大開口窓を設けました。 二階から吹抜けを通して一階に太陽熱を落とし込みます。
広さ約6畳のインナーバルコニー。 周りの目線を気にすることなく、お酒を飲みながらゆっくりできる場所がほしいというオーナー様ご希望。 ...
吹き抜け、パッシブデザイン、高断熱の暖かく涼しい、おしゃれな家、大空間。
南がテラスに面したダイニングキッチン。階段と一体の吹き抜け空間で気持ちがいい。
リビングにいると、すべての家族が感じられる空間となりました。2世帯であるから、玄関から別にして完全に生活動線を区切る方法もありますが、この家...
天井高を抑えたダイニングと、吹き抜けのリビング。 奥に進むほど空間が広がります。
毎日使う場所だからこそ、ライフスタイルに合わせて、広い洗面スペースと背面にたっぷり収納できる収納棚を設けました。収納棚は、ロールスクリーンで...
屋根なりに吹き抜けた天井に、家族で使えるロフト収納を配置。 腰壁をなくし、階段と合わせた真鍮の手摺でしあげることで、奥へ抜けていく様子が圧...
リビングの上に設けられた吹き抜け。 寒い冬の季節は太陽熱を室内に取り入れられる「贅沢な暖房」となります。 そして、夏の暑い季節は、日射角...
動画あり
3階の居室は、天井に沿ってに吹き抜けた開放的な空間。 壁付けの照明器具にすることで、ベッドやデスクなど、レイアウトの制約を作らない自由なお...
お客様を出迎える玄関はスッキリと。正面の格子を開けると家族の玄関に。下駄箱やコート掛けその他何でも収納できるスペースがあります。
家族が集まるLDKは、斜め天井によって生まれた高さと、窓から射し込む明るい光が、のびやかなDANRANの空間を創り出しています。
動画あり
旗竿地で周囲が家々に囲まれてはいるものの、施主様のご希望により、吹き抜けや、高所に採光窓を設けることで、解放感に溢れ、光の抜け感のある、明る...