2階世帯へと上がる玄関。 階段手摺のデザインを一工夫して、アクセントに。
リビングに面した吹抜け階段の空間は、重量木骨ならではの大空間のある豪邸のような明るく開放的な間取りとなっている。 本物件は木製の造作を...
パッシブな設計を考えた場合、断熱や気密だけでなく、 家の中に取り込む日射熱のことを特に考える必要がある。 夏季に出来るだけ熱を入れず、冬...
リビングに設置された天井まで続く壁面収納。 空間を最大限に活用し収納力を高める一方で、空間のデザイン要素としても優れている。 木材を使用...
気軽に大画面で映像を楽しむリビングシアターのあるお家。 プロジェクターの機械は天井に半埋込、取付することで、そこにプロジェクターがあること...
階段ホールも吹き抜け。
大きな窓から光射すゆったりとした玄関ホール。 地下にありますが、ドライエリアに開いた大きな窓と、スケルトン階段越しに上階から光が落ち、日中...
キッチンからは全体を見渡すことができます。 ストリップ階段を採用したことで、視線が抜けて床面積以上の開放感があります。 上部に設けた開口...
施主様の、「地下室にシアタールームを作りたい」という要望に対して、 社内建築家と営業・現場担当が一邸ずつ一つのチームとなり、密に情報共有し...
ヘリンボーンの床、緑のアクセントクロス 、お施主様のインテリアセンス全てが融合した開放的な空間。 スチール製の桁と木製踏板を組み合わせたモ...
ランドリールームからは、ファミリークローク経由でリビング・階段に行ける動線を確保。キッチン経由の動線も合わせて行き止まりのない回遊動線が生活...
動画あり
遊び場とデスクコーナーを兼ねる楽しいスペース
1階のリビングより吹き抜けを見上げると ロフトへ続く木製のスケルトン階段 立体的な空間構成で、リビングはより広さを感じる大空間になりまし...
延べ床 - 166.72㎡(50.43坪) 構 造 - SE構法 屋 根 - ガルバリウム鋼板 外 壁 - 左官壁&杉板 内 壁 -...
南側外観。ステージ風のデッキを設け、庭との高低差を解消しています。
外からの視線が届かないよう、高い位置と地面近くに窓を設けて採光を確保した階段ホールです。スケルトン階段は窓からの光を下の階に落とし、邸宅全体...
中庭のシマトネリコが見えるように大きな開口に向けて設置したペニンシュラキッチンは、モービリティーポのオーダーキッチン。白を基調とした空間を引...