公園に面した高台に建築されている。建物はセットバックされているため室内のプライベートは守られるように 設計されている。
バルコニーは壁が格子であるため、良好な通風・採光を実現しながらもプライバシーの確保も図れる一石二鳥の空間です。
気軽に大画面で映像を楽しむリビングシアターのあるお家。 プロジェクターの機械は天井に半埋込、取付することで、そこにプロジェクターがあること...
LDKからデッキテラスにでると向こう側に広がるのは、開放感のある川の眺めです。 ちょっと休憩したいとき川の流れを眺めるだけで心が癒されそう...
白を基調としたシンプルな外観に、ガルバリウム鋼板と玄関のドアのブルーが、アクセントになっています。
窓際に埋め込まれたプロジェクターで大画面が楽しめる
ご要望の多いアイランドキッチン。SE構法だからこそ耐震性を確保しつつ、壁を必要としない間取りが可能になりました。天井は吸音効果のある左官塗り...
動画あり
キッチンからは、リビングで遊ぶ子供達、大きな窓の先に広がるウッドデッキや空、 お気に入りの照明や雑貨など、好きな眺めが広がる。 全ての空...
間口4.12mに建つ3階建てです。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2か所設け、快適な3...
2階3階には強度の高いロックファー無垢フロアを使いました。 リビングに置かれた薪ストーブの重さにも十分対応します。
裏庭に大きな溜め池と豊かな雑木林が広がる山の中のレストラン。
夜になると、建物からこぼれる光で照らされラグジュアリーな雰囲気に一変します。ダイニングやリビングの延長として、お酒や食事を楽しむのにぴったり...
二世帯3階建て住宅の2F部分。 親世帯と子世帯がコミュニケーションを図る大切なリビング。共働きの子世帯にとって、親の存在はとても大きなもの...