二世帯3階建て住宅の2F部分。
親世帯と子世帯がコミュニケーションを図る大切なリビング。共働きの子世帯にとって、親の存在はとても大きなものです。ここでお孫さんがおばあちゃんに、今日の出来事を話すのが毎日の日課になっています。
その向こうにはプライベートテラス。外部からの視線をかわせるようにルーバーを設置し、狭小地でも充分な採光が入るように工夫をしています。明るい光が差し込み、リビングの空間をより広く感じさせてくれます。
二世帯のご家族のここちよい暮らし方をご提案するには、まずはじっくりと敷地を読み込むことが重要でした。
狭小地で中心市街地。駅からも近いので、歩く人の視線も気になる・・・
結果はSE構法の3階建て住宅。
暮らしは工夫次第でどんどん快適にどんどん楽しくなります。