このひろびろ空間を支柱なしでささえるのは、鉄骨ではなく木造の建築です。 独自の金物と構造計算により強固なつくりを実現する「SE構法」により...
広々としたおもてなし玄関。普段使いの自転車でも、壁掛けディスプレイしてインテリアの一部に。
玄関は自転車も楽々置ける空間に。間仕切りで目隠しも出来ます。
ディスプレイのように壁を切り取ることで、 向こう側の部屋とのつながりを感じ、奥行き感のある玄関となります。
こだわりの対面キッチンも南側に設置することで明るくキッチンの質感が よくわかります キッチンからの目線がもっとも通るように設計された...
高天井のDKに東側からの光を取り込むハイサイドライトがポイント。
洋室
外観。 ガルバリウム鋼板と白洲そとん壁の外壁。すっきりした中にも暖かさを感じる外観です。
動画あり
蔵にずっとしまわれていたケヤキの板でつくったダイニングテーブル。長い年月を経て家族の暮らしの中心に置かれる存在に生まれ変わりました。掃き出し...
通りに面しているため、あえて窓を少なくしました。
衣類乾燥機を使いやすい高さに設置し、下を収納スペースにしました。
サンゴのタイルを貼ったニッチには、2階のガラスの床から自然の光が届きます。
【4.5m×21mの大空間を木造で実現!】 客席には、開口部を大きくとった明るく開放的な大空間。この規模を木造で実現するために採用したの...
階段とスリット窓から自然光が入る、明るい玄関ホール。 玄関扉を開けて右手にはシューズインクローゼットがあり、また壁沿いの収納の下にも靴を並...
スケルトンの階段ホール。床と壁の取り合いは目透かしで納めいる。
玄関を入ると、右手にはオープン棚を用いた収納スペース。靴はもちろんコートや傘掛けも設置。左手には個室がひと部屋設けてあり自由な活用が可能なフ...