ガレージの顔にもなる開口部。イエイエでは一般的な電動シャッターの採用が主流です。そのほかの種類として、「オーバーヘッドドア」「オーバースライ...
壁にはグレーのタイルが使われており、モダンで洗練された印象を与えています。このタイルと木材の組み合わせが、全体のデザインをバランス良くまとめ...
お子様の玩具や絵本を収納することができる小さなヌックのあるリビングダイニング。 大開口のあるスタディスペースへと回り込むような形状とするこ...
間接照明を見えない場所に仕込むことで、部屋全体をやさしい光で明るくすることができます。
動画あり
車好きな施主が、こだわったガレージハウス。 外観もおしゃれな家に仕上げています。バイクも入庫しています 車好きのご主人のこだわりのガレー...
吹抜け上部まで貼ったタイルがリビングを優雅なる満足空間に。チークのフロアが高級感を演出します。 SE構法だからこそ実現できる大空間です。
閑静な住宅街に建つ、無垢材や珪藻土、石など自然素材を多用した、ご夫婦のための平屋の住まいです。 ご夫婦の共通の趣味であるテニスの、「壁...
複数の吹抜け空間などによる視線の抜けを意識した設計となっており、 巨大な気積を持つ極めて開放的な空間となっています。
T様の家づくりストーリー 「いつかはマイホームが欲しいなぁ」と漠然と思っていた時にたまたま近所で開催していた大府市での完成見学会に参...
ほぼワンフロアの開放的なLDK。勾配に貼った杉板の天井の先にはウッドデッキバルコニーに出る巾広の掃き出し窓と、スタディスペース前の巨大な嵌め...
天井高が約4,000㎜ある2階のLDK空間。住宅が密集する古い街並みのなかにあって南面の道路から降り注ぐ太陽の光と風を取り込みます。東西に1...
SE構法ならではのダイナミックなリビング。 トーンを合わせた家具で空間を遊ぶ。
無垢フローリングの木目が美しい、明るく開放的なLDK空間。モルタルのアイランドキッチンと白タイルが空間のアクセントに。吹き抜けが上下階を緩や...
家のどこにいても中庭を望める
ナラ突板貼で仕上げた段板は、隣り合うテレビ背面壁のリブ材と同素材・仕上げで揃えました。1、2段目のひな壇にはタイルを貼り、広がりのあるデザイ...
吹き抜けと目の前に広がる中庭の効果で、縦横に広がりを感じる玄関ホール。光沢のあるタイルは採り入れた光を拡散し、室内全体をより明るく感じさせま...
縦格子から窓の明かりを取り入れた玄関ホール。格子と正面の塗り壁が、趣深い上質な和モダンの空間を演出します。
リビング横にはディテールにこだわりシャープに仕上げたオリジナルの鉄骨階段を設置。 線の細さが空間に溶け込んでいます。 スケルトン階段とす...
全面道路は車も人の通行も多いので、家族が集うリビングダイニングは建物の中央付近に配置し落ち着きのある空間に。以前のお住まいで課題だった陽光と...
杉板貼りの勾配天井の先には、ロフト状のPCスペース。 天井の突き当りを下階から見えなくすることで、ここでも空間を広く見せています。 キッ...