ダイニングテーブルと色や素材を統一してデザインした階段。 下部には大きな収納スペースやルンバ基地を備えており、デッドスペースを生まない工夫...
吹き抜けのある約40畳のLDKのあるお家。
ペンダント照明と繊細な彫刻を施した欄間が織りなす幻想的な空間。
暑い季節はシェードを下して日射を遮り、お子様も安心して遊ばせられます。
階段脇の2層吹抜けの空間に高さ5Mはある大きな壁面収納が印象的な家。 最上部は天井付近から光を取り入れることで光の降り注ぐ空間となっている...
駐車場から緩やかにカーブしたスロープ階段を登ると、温かい我が家の明かりが見えてきます。 敷地に高低差があることで目の前を遮るものが無く、各部...
開放感たっぷりの吹き抜けに面したスキップフロア。吹き抜けからは明るい光が注ぎ込み、家全体を明るく照らします。キッズスペースやデスクワークのス...
2段目が宙に浮いたような、遊び心あるディティールの階段
リビングに隣接した和室は客間に。洋のテイストを盛り込んだ和室はより落ち着いた雰囲気です。
京都市山科区のオシャレなお家 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
モダンな住まいのなかでも日本の伝統的なルールに出来る限り則り、ご先祖を敬うための空間として誂えた和室。重厚感のある床柱や仏壇のための棚、床の...
間口4.12mに建つ3階建てです。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2か所設け、快適な3...
まるで店舗のようなしつらえのPCコーナー。 アイアンサッシに嵌められた摺りガラスからは、帰宅した家族の気配を感じる事ができます。 作業の...
肌に触れる浴槽に御影石を使い、壁・天井はメンテナンス性を考慮して擬木を採用。