薪ストーブの暖かさと薪の香り、ずっと家にこもりたくなる空間です。朱色の壁は、柿渋紙。下がり天井は杉無垢板。
作業カウンターにはシンクを設け、来客時の接待や、時にはカフェ空間にもなるようにしました。
キッチンとダイニングは横並びに配置し、配膳もしやすいプランニングです。板天井の高さを下げ、間接照明を取り入れることで、空間にメリハリを付けま...
施主様のセンスが溢れる空間に仕上がりました。 漆喰を全面に使うことで、部屋全体が洗練された空間へ。 湿度を保ち、快適な住まい空間を実現。
真っ白な三角屋根の外観。 中庭スペースは板塀で高さを調整し、道路からの視線が気にならないように。 駐車スペースもゆったりと確保しました。
庭を囲むL字型の平屋に、2階を1部屋プラス。外観は白を基調にグレーのグラデーションで変化をつけ、外壁の瓦のような素材感が意匠性をいっそう高め...
玄関から奥の寝室に至る廊下に沿って水回りを配置。 対面のテラスに物干し場があるため、洗濯作業が効率的です。
外観3 庭
間取り・デザイン・性能にこだわり、平屋で計画したO様。 デザインだけではなく、性能にも配慮し、センス良く快適な住環境をつくりあげた「デザイ...
キッチンをリビングの入り口に向けて配置したことで、帰宅した家族を真正面から迎えられる。 壁面の棚には見せたいものを飾り、それ以外はパントリ...
ダイニングキッチン1
分譲地内の2区画をご購入で、敷地がL字になっていることもあり、南側のお庭はプライベートな空間に、西側は進入路と駐車場スペースにしっかり分断さ...
分譲地内の2区画をご購入で、敷地がL字になっていることもあり、南側のお庭はプライベートな空間に、西側は進入路と駐車場スペースにしっかり分断さ...
夏と冬の太陽の高さを計算してつけた庇のある美しい外観。太陽や風のエネルギーもしっかりと暮らしに取れ入れ、役立てています。 ウッドデッキに腰...
動画あり
ダイニングキッチン部分は、黒のグラクテクトキッチンが映えるよう、カップボード 面には同じく「ソリド」を色違いでフラットに張り、その面につく...
水平ラインが美しく、大判タイルが高級感を漂わせるLDK
ナラの床とアイアンの階段、本物の素材ならではの質感が上質な心地よさを創出。 階段の下には掃除ロボットの基地を設けています。
モノトーンが目を引く大きな塀を立てて、プライバシーを守る中庭。 アウトドアリビングとして、外部の視線を気にすることなく、リゾート気分でくつ...
リビング入口はガラスドアで抜け感とオシャレさを出し、SEならではの大空間につながります。
都市に住まいながら、四季折々に移り変わる木々や植物を身近に感じ、緑と織りなす暮らしを実現したお住まい。 変形地の敷地を活かして、3方向...