玄関へのアプローチを路地のような空間として長めにとることで、道路や商業地域ならではの喧騒からこの住宅を切り離しています。 かかる軒は垂木現...
川沿いの東側に窓を大きく開けることで、水際の景色を存分に堪能でき、光もしっかり室内に取り込みます。タイミングが良いと合鴨の散歩風景を眺めるこ...
軒先をシャープに納めた大きくのびやかな切妻屋根が特徴的な外観。 南面は開口を多く取り付け、日をふんだんに取り入れるデザインとしています。 ...
京都市山科区に建つ、ガレージハウス 庭は白砂に石の枯山水、床の間のある純日本的な和室です。
吹き抜けのあるリビングダイニングは、住んでからも「やってよかった!」とご満足いただける空間です。天井が高く、広々とした開放感があり、家族が自...
ラワン合板で仕上げられた天井と雪見障子がマッチした和室。 畳も熊本産のイ草を使用し、最高級の和室となりました。 障子からの優しい光に包ま...
キッチン横にはスタディコーナーを設けました。 家族の傍にいる安心感もありつつ、少し籠った空間でお子様の勉強もはかどります。 リモートワー...
中庭と繋がるLDKの大開口には木製サッシを採用。框が見えない納まりとし、中庭とシームレスに繋がるようデザインした。
玄関はガラスの欄間がついた格子の引き違い戸で、明るく広々とした印象を与えます。 玄関扉の上にガラスの欄間を取り付けることで、玄関への採光を...
「濡れずにクルマに乗り降りできるように」というご要望から計画した、ゆとりのあるビルトインガレージ。ガレージ奥の引き戸が玄関。右側の引き戸は収...
リビングは吹抜けのある開放的な空間になっています。より開放的な空間となるように、階段をスケルトン階段とする、TVボードを造作のすっきりしたデ...
仕事柄、建物や外構、家具の事にとても興味があり詳しいご夫婦のガレージ付平屋の住宅です。 健康のため仕事も徐々にセーブしながら旅行や趣...
2階の南東に配置したワンルームのお子さま部屋。将来には4.5帖の部屋2つに仕切れるよう天井付近に梁を渡しています。造り付けの勉強机の頭上には...
帰宅後は、階段を昇り降りせずに1フロアで暮らしが完結するようにしたいというご要望から、LDK、浴室・洗面所、トイレ、寝室を全て2階に集約。 ...
スキップフロアと中庭が印象的な片流れ屋根のガレージ付平屋。 開口部や建具などの高さをそろえることで統一感のあるすっきりとした空間に仕上がり...
内部で回遊できる大きなウォークインクローゼットを設けた寝室。 隣りの吹抜けとガラス建具によって天井を繋げることで、実際の床面積以上に 広...
西側には、小さいながらもおしゃれな庭が作られています。 雨樋を一般的な縦樋のようにパイプ状にするのではなく、鎖樋とすることで、雨水を排水す...
ヘムの羽目板で仕上げた高天井に沿って取り付けた高窓から光が差し込むリビングダイニング。高窓から視線が抜けることで、より開放的な空間に仕上がり...
リビングに面した吹抜け階段の空間は、重量木骨ならではの大空間のある明るく開放的な間取りとなっている。 さらに、吹抜の天井に設置された天窓か...