お施主様がお茶のお稽古をし、教室もされる空間。 吊り鴨居で仕切られている襖を外せば6畳から8畳になるので、大炉も切っています。
直線的なラインとシンプルな形状が目を惹く外観。外壁は落ち着いたグレーを基調としており、モダンでシックな印象を与えます。カーポートの天井部分は...
嵯峨嵐山にふさわしい、落ち着きのある色味でまとめています。
段差をつけて空間を緩やかに区切ったリビングでは、漆和紙や大谷石、唐紙などの素材の組み合わせを楽しんだり、四季の移ろいを映す中庭や、インテリア...
キッチンとダイニングは横並びに配置し、配膳もしやすいプランニングです。板天井の高さを下げ、間接照明を取り入れることで、空間にメリハリを付けま...
温かみのある赤褐色の色合いと、美しい自然な木目調クロスを天井に張りました。温かさと落ち着きを感じるダイニングキッチンです。
障子を閉めると、外の光が柔らかく拡散され、落ち着いた雰囲気が漂います。家族で団らんしながら、心地よい時間を過ごしていただける和室です。
家族の過ごすリビングから、躙り口を通ってつながる畳敷きの書斎。 3帖という床面積と、低めに設定された天井高で、籠り感のある落ち着いた空間に...
和室の内障子ごしに見える景色は格別です。庭で駆け回るお子様の姿も見え、まるで子育て世代のお手本のような間取りです。 天井部分の間接照明が柔...
茶室の天井は一部下がり天井にして、その箇所を網代にしています。アクセントとして可愛らしいです。また、天窓障子風に照明も設けています。
間口4.9mの土地。家の中に露地をつくり、中庭に「つくばい」(茶室に入る前の庭の手を清めるスペースで結界でもある)を設置。路地のにじり口を経...
茶室隣の水屋。施工中は、お施主様に釘を打つ位置などを教えていただいたり、二人三脚で進めさせていただきました。
玄関ホールにある階段で2階へ上がるとリビングの吹き抜けに繋がっています。 リビングから目の届くところで寝室、子供室にアクセスするので、全て...
LDKへ入ると、まず、重心を低くした畳コーナーがあり、その先に、板張りで勾配天井にした吹抜けのリビングダイニング、そして、大開口の外側にはウ...
リビングに隣接する和室には2つの大きな窓があり、中庭のウッドデッキへそのまま出ることができます。縁側風のウッドデッキとの繋がりによって、開放...
網網代の天井、丸窓、市松模様に敷かれた琉球畳など、本格的な和の誂えが美しい和室。生活空間から中庭に沿って回廊を進むとたどり着くこの部屋は、離...
小ぶりの入り口や高さを抑えた天井など、和のスケール感を生かした和室。落ち着いた色合いの聚楽壁に包まれた室内では、京都府内産の木材や唐紙、漆や...