琉球畳と木の温もりが調和したモダン和室
一続きで造りつけたキッチンと並ぶダイニングテーブルには、来客時にも対応のできるベンチを同じ素材で備え付けた。珪藻土の白に階段際の壁面にはタイ...
塗り壁による白を基調とし、板張りの外壁やオリジナルの木製玄関建具などの木部が映える外観。 LDK、寝室、水廻りなどの生活動線を1階にまとめ...
大きな開口で明るいリビング。自然素材をうまく採用し全体的に落ち着きのあるデザイン空間になりました。オリジナルのテレビ台の素材感も空間に合うよ...
内装のコンセプトはアーバンモダン。イカスミ色で塗装したオークの無垢材の床にグレーの入った壁紙、落ち着いた高級感のある大人の空間です。 たく...
滋賀県大津市 2階の大きく印象的な窓は空間に合わせてサイズオーダー
動画あり
光沢のある黒い面材とステンレスでまとめたキッチン。生活感を感じさせないデザインが魅力です。キッチンの天板を延長しダイニングテーブルとすること...
中庭には建物に沿って土間テラスを形成。 軒を出し、軒天にレッドシダーでぬくもりのある空間に。 春先、秋ごろには土間テラスに椅子をおいてゆ...
サロンがある地下室に自然光を届けるため、ドライエリアを設定しました。地下室であっても閉塞感のない、心地よく過ごせる空間に仕上がりました。
小上がりになっている畳コーナー。 小上がりになっている部分に収納を設け、限りあるスペースを有効活用しました。 塗り壁×羽目板天井...
2階までつながる吹き抜けにリビング
暗くなりがちな階段室には大きな開口を設け、すりガラスを使ってやわらかな光を取り込みました。すっきりとしたスケルトン階段は、明るい配色でより抜...
テラスに面したL字型のリビングダイニング。主な開口面は北側で、隣家と近接した南側にはハイサイドライトのみを設けました。終日柔らかな光が射す、...
キッチンの床はフロアタイルにして掃除がしやすく。 圧迫感のないように、吊り戸は設けず、飾り棚で飾りを楽しんでいただけます。 一部は天井ま...
・京都府京都市中京区 広いビルトインガレージを備えた3階建て町家風住宅 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
珪藻土の塗り壁で室内は爽やかな空気感に包まれている。床材は無垢のアルダーを自然塗料で仕上げたもの。
リビングよりワークスペースを見る
約40畳のLDKのあるお家。
道路からアクセスすると2階に直結するつくり。2mもの高低差を活かした3層構造ながら、道路側(北)から見ても敷地の南側から見ても、一般的な2階...