和室は建具を開放する事で LDKと一体のお部屋としても使えます。 お友達が沢山集まっても 皆仲良く遊べますね。
南側に隣家が迫る変形地—— そんな条件を感じさせない、のびやかな開放感に満ちた2階リビングが誕生しました。 高い天井には木のぬくもり...
動画あり
LDKとつながるバルコニーは2階なので通行人の目も気にせずにくつろぐことが出来ます。
青空に映える真っ白な外観は、ご主人がお好きなクルーザーをイメージしてデザインされました。
サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
キッチン背面の収納はパントリー、ピアノ入れ、収納、カウンターデスクとこれまた多機能。スッキリと造作された建具で隠せるのでごちゃごちゃしません...
濃茶と白のコントラストが効いた空間は、 キリッとした感覚の中にも、 落ち着きを感じられます。
主に白色ベースで統一された大空間リビング・キッチンはとても明るくおしゃれなダイニングテーブルの木目がよく映えます。
琉球畳と木の温もりが調和したモダン和室
漆喰の白い壁に、無垢のダークブラウンの建具と床を合わせた、 シンプルなデザインで落ち着いた雰囲気のリビング。 テレビボードはオリジナルの...
広く設けられた開口部と吹き抜けにより、空間をより広く感じることができます。庭園はウッドフェンスによって外部と仕切られているため、広々としたプ...
室内外で同じ床材を使用し、バルコニーの軒部分にも室内天井と同様木を貼ることで、屋内外の連続性を高めた広がりのあるリビングです。 天井高は約...
ピアノを置いてもこの広さ!土地は狭小ですが、家の中に入ると全く狭小なんて感じさせません。 壁なし空間をつくれるSE構法の醍醐味です。
無垢の床材はアカシアを選びました。この赤い色がなんともビビッドです。無垢はやはり素足に気持ちが良いです!
タイル張りのカウンターが印象的なWOODONEの無垢の木の洗面台を採用。 洗面脱衣室にはホシ姫サマを設置し、必要に応じて物干し竿を出し...
洗面台は、じょぶの標準の造作。 ウレタン塗装をした木製のカウンターに、大きな実験用のシンクを組み合わせ、使い勝手抜群。 化粧をされる奥様...
待合室からは、手入れの行き届いた中庭の緑を眺めることができます。 豊かな植栽が広がる庭は、ただの外構ではなく、患者さまの気持ちをやわらげる...