SE構法の特徴を最大に活かした大空間。外部と内部を隔ただないことで、庭の四季を吹き抜ける風や香りで感じられます。癒し空間たっぷりのお住まいで...
玄関ホールの先にある1階リビング・ダイニング。40帖弱の広さと、耐震構法SE構法ならではのダイナミックな吹き抜けのある大空間です。タイル貼り...
小上がりになっている畳コーナー。 小上がりになっている部分に収納を設け、限りあるスペースを有効活用しました。 塗り壁×羽目板天井...
南に設けた吹き抜け窓から心地よい自然光が入る、明るく開放的な空間です。
動画あり
幅2700㎜のキッチンに幅1800㎜のダイニングテーブルを横並び配置。2人の小さなお子様がみえるので食事やおやつ時にこの横並び配置は便利との...
玄関からダイニングを通って2階へ上がる動線づくり。 キッチンにいても、ご主人やお子様の帰宅の様子がわかります。 また、玄関のすぐそばに水...
リビング階段の下はTVスペースとして活用。 いつも目に入るところに階段を設置している為、インテリアの一部としても楽しめます。 リビングに...
オープンな空間はSOWEの要素も取り入れております。
動画あり
2階にあがると、LDKとロフトで広々とした空間が広がります。 LDKのインテリアにもなっているロフトにあがる階段は造作で仕上げ、 収納も...
壁面を造り付けの収納とすることで収納量を確保しています。コンパクトで居心地の良い空間です。
お母様の寝室からもウッドデッキや中庭へと繋がります。 カーテンを開ければ、リビングにいる子世帯家族とも心地いい距離感を保てます。 壁面収...
玄関土間はリビングにも中庭にも繋がることで、より空間の広がりを感じられる。 南からの光をたっぷりと採り込むことが出来る為、 LDKでは吹...
リビングは、たくさんの日差しが入るように南面に設けました。 フローリングは木目が美しいオーク材を使用しています。
動画あり
リビング・ダイニング北側にはバルコニーがあります。ソファに腰掛けた時に見えるリビング部分の窓は大きく開き、リビングとの連続性を感じられるよう...
2階の廊下を一部すのこにすることで、明るさと開放感、面白さを感じることが出来ます。