リビングは高天井にすることでより開放的に。 テラスと繋がる窓はフルオープンに出来、リビングと中庭を一体に使用することが出来る。 拘りのセ...
■家づくりの特徴 ・屋上 ・屋上ルーフバルコニー ・土間 ・ガレージ
動画あり
角地に建つ邸宅。広めの通りに面した側には植栽を配して美しく演出すると同時に、玄関窓から視線が入るのを防いでいます。 どの面から見ても目を惹...
リビングとつながるスキップフロア。木を贅沢に使った、あたたかみあふれる空間です。
動画あり
軒天はウエスタンレッドシダーの羽目板仕上げ。 本物の木を使うことで、自然素材の温かみをプラスしました。 お庭では、お花や野菜を育てて四季...
南側の眺望・北側の林をいかに居住空間に取り込むかを主題として、南傾斜の敷地であることから最下階を半地下室ガレージエントランスとし、上階にリビ...
外観デザイン
塀に囲われたプライベートな中庭とつながるLDK。 南東に向けて勾配天井になっており、窓の先を見上げると山が見える。 周辺の緑のどかな雰囲...
リビング、ダイニングとつながるバルコニーはウッドデッキを敷いて、室内とつながりのあるように演出している。板壁を高めに立ち上げて、隣地からの視...
明るい日差しと開放感に満ちたLDK。窓を開ければウッドデッキとひとつながりのリビングに。
玄関はタイル貼りに。 広々とした玄関なので、自転車やベビーカーを置いても窮屈に感じない。 普段収納するものはシューズクローゼットに収納す...
大きな吹抜けを持つLDK。2つの中庭と2階の窓からの採光通風を得ることが出来、まるで屋外にいるかのような開放感を楽しめる空間となりました。ナ...
板張り天井のキッチン。濃淡のある木の色をランダムに並べました。 ダイニング、リビングまで同じ板張りとすることで、空間的なつながりが強調され...
玄関から一直線に階段を上がれば2階リビングスペースに。 リビングからアプローチの植栽を眺めることが奥様のお気に入りだと言う。 玄関ホール...
SE構法らしい長いスパンの土間です。本来ワンちゃんのために造られたのですが、自転車も走れるくらいの広さに用途無限大です。