家族がのびのびと気持ちよく暮らせる、心が通う二世帯住宅。 玄関は一つ。キッチンは別々。 廊下で親世帯、子世帯と分かれています。
ダイニングに設けた北欧の名作照明「アーティチョーク」。 華やかながらも、72枚の羽根から広がる心地よい光が、ダイニングやテー...
個室 将来的には二部屋に分けられるようにあらかじめ設計。
二面に広がる大きな窓
子供部屋
リビングとつながるスキップフロア。木を贅沢に使った、あたたかみあふれる空間です。
動画あり
2階リビング
奥の畳の間を開放すると、スペースの広がりが増します。
洗面浴室とランドリー、ファミリークローゼットをまとめて配置し、洗濯する→干す→しまうが一直線に最短動線で行えます。 写真はファミリークロー...
中庭をもうけ程よく家族同士のつながりが感じられる、3家族が住まう家です。
広々リビングからキッチンへと続きます。 こだわりのキッチンは、デザインと使い勝手を 両立させたトーヨーキッチン製。 料理やお菓子作りが...
子供室には室内窓を設け、LDKと繋がるようになっています。 木製窓のかわいらしい雰囲気が、子供部屋にぴったりで、おしゃれな空間に。
土地を有効利用した平屋建て…。 光・風の動線を考慮した中庭…。 前橋の夜景を眺めるリビングの大開口サッシ…。 渡り廊下で分けたプライベ...
LDKの一角に、アールの壁の書斎を配置。 可愛らしいフォルムがLDKのやわらかい雰囲気にマッチしている。 個室でも、室内窓を設けることで...
ドッグスペースに面しておりご夫婦が帰宅するたびにワンちゃんが顔を出してくれるそうです。
中庭はウッドデッキ敷きにして、室内の床が繋がるように。 プールや朝食を気兼ねなく楽しめるよう、隣家とは板塀で視線が入らないようになっている...