中庭との一体感がありながら アクセントウォールでプライベート感を実現したLDK
帰宅時は玄関からLDKへの通り道に洗面台があるのでLDKに入る前に手洗いうがいができる。
勾配屋根の形状により生まれた空間を利用した屋根裏。 安全を考慮し、固定階段で昇降するつくりに。 素材の質感をそのままデザインとして生かす...
建物内に入ると、「部屋数はいらないので、広い空間が欲しい」というご要望からプランした約30帖あるLDKが広がります。楠亀工務店の家でも滅多に...
リビングダイニング奥に設けられた和室。木の香りと柔らかなライティングの効果で、ほっとくつろげる雰囲気です。寝転んだり座ったり、自由に過ごせる...
ダイニングから中庭を見る
経年変化が美しいウォルナットの床材を使用した寝室。 中庭に大きく開いた窓やハイサイドライトから優しい光が室内に取り込まれます。 睡眠を邪...
2F LDK 【キッチン】 キッチンは造作です。2人並んで楽しく料理ができる大きさです。 壁には名古屋モザイクのタイルを選び、水栓はグ...
重厚感のある3階建てのビルトインガレージハウス。 落ち着きのある黒と、美しく輝く白、そして木目調がバランスよく調和しています。 立地条件...
LDKには薪ストーブ。皆が集まります。床の無垢材はヤマザクラ。
駐車スペースと一体の外観 木と白い漆喰のコントラストが映えます
吹抜けと階段の空間を通してロフトまでひとつながりの間取り。 吹抜けがあっても、高気密高断熱の「ダブル断熱」で夏でも冬でもエアコン1台で快適...
広めに取ったビルトインガレージの空間。 車だけでなく、趣味の自転車を楽しむ空間としても活躍。 外観のアクセントにもなるオリジナルの格子戸...
南側に広がる眺望を日常に最大限取り込む為、LDKを3階に計画し大開口の空間を実現できました。
プランの4つの核(「光と影」・「抜け」・「健康・エコ」・「安心・安全」)・・・『シカク』。 人間の持つ4つの感覚(「視覚」・「聴覚」・...
通常、リビングスペースは無垢のフローリングを敷き詰めますが、今回の住まいはフローリングではなく畳を採用。しかも今流行りの縁つきです。内土間に...
軽やかなデザインのスチール階段。一階部分は箱型階段とし、その下に収納スペースとエレベーターを計画しました。
動画あり
床面積としてはコンパクトなLDKでありながら、勾配天井と横方向へ視線を抜く大開口によって ゆったりとした空間に仕上がりました。
への字型の大きな屋根が特徴の外観。太陽光発電+太陽熱温水器を搭載し、夏には日陰を作って室温上昇を防ぎ、冬には日射を取り入れるように設計されて...