玄関を開けると広がる大空間。 約28帖の間仕切りのない空間と、9帖分の吹き抜けでつながる大空間はSE構法ならでは。 広い土間のダイニング...
動画あり
下から見上げると構造部分が現れる。 木は極力伐採せず、自然のまま生かした。 窓が隠れるように浴室の位置も調整。
ゼロエネルギー住宅とするために、屋根には約5.4kwの太陽光発電を搭載。 バルコニー西側は焼杉外壁の袖壁とし、夏の西日がLDKに差し込むの...
天井まで続くSOLIDのタイルがアクセント。間接照明でタイルの陰影を浮かび上がらせています。
奥さまのお気に入りのキッチン。オーガニック・スタジオのオリジナル製作です。リビングとダイニングを見渡すことができ、お母さま、奥さま、息子さん...
1階LDK → 吹抜けのキャットルーム → 2階主寝室へと、吹抜けを介して猫たちが自由に居場所を決められます。 2階へ繋がるキャットステッ...
間接照明の光は途切れる事なく綺麗に演出されています。 リビング収納の裏面には大容量パントリーもあり収納量もしっかり確保しています。
パントリーやキッチンとの行き来も容易なダイニングは食事の用意もしやすくなっています。 ウッドデッキは室内の床と同じ高さにしたことで、室内と...
リビングの隣に向かい合うように設置した来客用の洗面室とトイレには、どちらもヘキサゴンタイルを貼って個性を出しました。ヘキサゴンタイル自体は伝...
天井高を抑えて落ち着いた雰囲気のリビングと、天井高を高くとった開放的なダイニング・キッチン。天井高さに合わせた横長の窓でより開放的に感じられ...
広めの玄関ホールは、大理石風のタイルで重厚感を演出しています。 存在感のある大きな姿見(鏡)は、アートの役割も兼ねています。
動画あり
靴は、キリムの手前で脱いでください。 鉄平石の鍵置き場はご夫婦とタイル屋さんとで相談して、作ってもらいました。 玄関ドアは、断熱材入...
壁際に並べたダウンライトやペンダントライトなどのライティングを愉しむダイニング・キッチンは天井高を抑え、自然光を取り込みたいリビング部分は高...
大空間LDKは開放感があり、テラスからの光や風で自然を感じられる空間。 シンボルツリーの姿を眺めれば、四季の移ろいを感じることもできます。...
高さのある吹き抜け、フラットにつながるバルコニーの効果で縦横に広がりを感じられるリビングルーム。テレビ背面のアクセントウォールは間接照明との...
オリジナルの格子戸を開けるとビルトインガレージが。 土間空間となっており、趣味の自転車を飾ったり、メンテナンスを楽しんでいます。
玄関ホール
お料理を愉しむご夫妻が選択された並列キッチン。ここは絶対に譲れない部分でした。そして最近人気の海外製食洗機。家事に関わる時間を少しでも削りた...