キッチン横に設けた、ランドリールーム。 ダークトーンなLDKから一転、白でまとめました。 東向きの窓で明るく爽やかな空気感です。 奥様...
2階のバルコニーの部分は縦の板貼りに。 1階部分の板貼りとはまた違った雰囲気で、板貼り×板貼りでも、まとまりのある印象。 南向きの土地の...
広々とした土間では、ハンモックで大人も子供も寛げる。 普段は造作扉を開けてLDKと一体に空間を利用。 扉を閉めてもガラス入り建具の為、視...
お施主様が憧れたログハウスでの暮らしをイメージし、 29帖もある大空間のLDKに設置された薪ストーブの前には、ベンチタイプのハンモックを設...
LDKは中庭、吹き抜け、玄関土間と繋がり、帖数以上の広がりを感じます。 ストリップ階段や造作キッチン、壁面のブルーのタイルなども印象的。
洗面は造作に。 天板は掃除がしやすい素材にしながらも、木の棚で温かいイメージに仕上げた。 洗面と脱衣が分かれている為、入浴中でも気兼ねな...
西面に設けた引き違い窓+FIX窓から差し込む陽の光は寒さの厳しい冬でもLDKをしっかり温めます。
絵本を読んで、黒板に絵を描いて・・・。 楽しく学ぶ学校スタイルのおしゃれな家。 メインのリビングには、13帖分の大きな吹抜けと、ロフトの...
LDKは天井全体を板張りにし、ダイナミックな印象に。 木製階段や窓等も木を使用することで温かみを感じられる。 吹抜けがなくても、玄関土間...
太陽光をリビングへ取込む重要な吹抜け。 吹抜けに面して設けた、家族皆のPCカウンターは、リビングに継ぐ程気持ちの良い場所。
LDKのどこにいても空が見渡せるよう、各所に大開口を設けています。 ペレットストーブでLDKや吹抜けで繋がるセカンドリビングを暖めます。 ...
玄関ホールにはエコカラットを使用。 壁を照らす間接照明でおしゃれな雰囲気に。 グレーの扉やLDK入り口の造作ガラス戸もシンプルなものを選...
2階のセカンドリビングは約12帖の広さがあります。 ボルダリングが楽しめる壁や子供室から繋がる室内窓、 書斎から寝室に繋がる本棚扉など、...
洗面台は造作。 使い勝手に合わせてカゴがぴったり入る棚を設けました。 広いカウンターと大きな鏡が奥様に嬉しい設計。
キッチンダイニングはモノトーンでかっこよくまとめています。 セラミックタイルで造作したダイニングテーブルを中心として、キッチン側から奥のパ...
塀に囲われたプライベートな中庭とつながるLDK。 南東に向けて勾配天井になっており、窓の先を見上げると山が見える。 周辺の緑のどかな雰囲...
玄関へのアプローチは、ヨーロッパの石畳をイメージしたアンティークストーンを使用。 造作の玄関引き戸や木製窓でおしゃれな外観に。 シンボル...
リビングは大きな掃き出し窓が並び中庭と繋がる。 梁に吊るしたハンモックチェアで子供達もおうち時間を楽しめる。 お気に入りの木の家具が自然...
2階のバルコニーは階段形状にして、高台からの景色をより一層楽しめるように工夫。 夏は花火大会を自宅で楽しめる。