間口が約4mの家。 大開口でウッドデッキに繋がり、勾配天井にすることで圧迫感を感じません。 床はウォールナットの無垢材で温かみも感じられ...
キッチンから見たリビングダイニングです。 狭小で高さ制限が厳しい地域なので、スペースを有効活用するために廊下を少なくし、上の階に子供部屋を...
滋賀県大津市 2階の大きく印象的な窓は空間に合わせてサイズオーダー
動画あり
LDKには上部にロフトを設け、お子様の遊びスペースや物置として活用。 アイアン手摺や木製はしごでおしゃれなロフトに。
玄関と土間続きで繋がるシューズクローゼット。 壁面を見えてもおしゃれな有孔ボードにすることで、帽子や外で使う道具を掛けることも出来ます。
造作の洗面台は使い勝手の良いように引き出しや棚をデザイン。 洗面からウォークインクローゼットへ行ける動線にしており 洗濯→ガス乾燥→収納...
リビングには目を惹く黒色のスチール階段。 壁から片持ちとすることで視線が通り抜け開放感を演出します。また、階段の下に取り付けられた カウ...
・京都府京都市中京区 大工さんのご自宅を重量木骨で創りました。 狭小間口の住宅地で床に光窓を設けています。 サンキ建設 Webサイトに...
動きませんが、ダルメシアンの親子がお施主様の玄関を守っています。 可愛いですね。
小上がりの和室。 低めの天井や掘りごたつ、木の温かい雰囲気で落ち着く設計に。
LDKに併設するワークスペースは、お子様と並んで作業できるよう、ゆったりとしたスペースを確保。 家族のつながりを生み、思い思いに過ごせる場...
高低差のある敷地をなるべく広く使用するように計画。 アプローチの階段は敷地に沿ったコンパクトな形状に。 真っ白な外観には、木製のドアとオ...
・京都府京都市中京区 大工さんのご自宅を重量木骨で創りました。 狭小間口の住宅地で床に光窓を設けています。 サンキ建設 Webサイトに...
スキップフロアを組み込んだ2階部分は構造高さが1.5層分あり、リビングは吹抜けとして 高い天井高を確保しました。 開口面積を抑えた大きな...
庇のある玄関ポーチには、自転車やバイクを置いて雨がかからないように。 大工の作ったベンチに腰掛けて、お子様達が遊ぶ様子ものんびり眺められま...
敷地面積や、住宅が密集した周辺環境を考慮し、LDKは2階に計画。 1階から階段をのぼると、広々としたLDKと、吹抜け、バルコニーとの繋がり...
家族はもちろん来客者の目を惹くおしゃれなアンティークレンガの駐輪スペース。 枕木のアプローチで木の温もりも感じられる。
シンプルなキッチンは、凹凸感を無くし、空間との統一感を演出しています。 また、木材の優しい空間にステンレスを取り入れることで、一気に優しい...
2階の廊下上部には造作の物干しバーを設置。 風通しの良い、明るい廊下で室内干しも出来る。 家族全員の服や季節物を収納出来るウォークインク...