キッチン、ダイニングの背面にはたっぷりと壁面収納があります。 白い扉を閉めると壁のようになり、いつでもスッキリと見せることが出来ます。 ...
玄関とLDKの間仕切り壁は、腰壁までは板張り、上部はガラスを組み合わせることで、明るさを確保。 デザインガラスで完全に見えすぎないようにす...
トイレは、スリット窓と埋込照明のアクリルパネル、造作カウンターの幅を合わせ、 すっきりとシンプルなデザインとしました。 お施主様支給の紙...
将来仕切ることができる子供部屋は淡い水色の色調です。
階段脇の2層吹抜けの空間に高さ5Mはある大きな壁面収納が印象的な家。 最上部は天井付近から光を取り入れることで光の降り注ぐ空間となっている...
リビングに設けた造作家具。 自社大工を活かし、浅井良工務店の木造住宅は現場と設計士の密な連携を可能にしています。
吹抜け上の梁をキャットウォークとして活かしたペットと暮らす仕掛け