天井にも無垢材を使用。板張りにすることで、空間に表情が生まれます。 自然素材をふんだんに使用し、あたたかい風合いを感じます。
階段脇の2層吹抜けの空間に高さ5Mはある大きな壁面収納が印象的な家。 最上部は天井付近から光を取り入れることで光の降り注ぐ空間となっている...
LDKの一角に設けた、4.2帖の畳コーナー。畳の色はフローリングと同系色のものにし、空間をゆるやかにつなげました。
キッチン横の階段部分には途中に窓を設け、自然光を取り込むことができ、暗くなりがちな階段スペースが明るく感じられます。階段の上り口の隣には、出...
フィッシングが趣味のお施主様のために沢山の釣り道具や保存用の冷凍庫も設置できる大きな土間収納を設けました。玄関とつながっているため、車への荷...
吹き抜けと大きな窓が印象的なリビング。フロアは上品な土佐栂の無垢材です。明るく開放的な空間は、家族みんなのお気に入りの場所。
玄関は奥にシューズクロークを設けて家族専用の出入り口とすることで、玄関スペースが散らかりません。 玄関を広く確保するため下駄箱は設けていま...
階段下のデッドスペースは、タイルを貼ってご主人様の趣味の自転車を置けるスペースをつくりました。
3枚の建具を壁に引込むと全開放となる和室。LDKの延長上にある和室はより空間の広さを感じる部屋となる。小さいうちはお子様の遊びや昼寝の部屋と...
飾り棚と押入を備えた和室。リビングとひとつながりの空間で、子供がお昼寝したり、建具で仕切れば客間としても使えます。
暗くなりがちな玄関には、明るさと抜け感をもたらす地窓を設置。
リビングの壁をおしゃれに飾るロートアイアンのオブジェは、お施主様のお勤め先の社長様からいただいた新築祝いなんです!
キッチンから中庭を向いた眺め。視線が外まで通ることで、実際の間取り以上に広がりを感じられます。植木のグリーンや温かな陽の光を感じる心地よいL...