京都市山科区のオシャレなお家 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
玄関とLDKの間はガラスを広範囲に使用することで、視界を遮ることなく、玄関ホールとLDKがつながった1つの空間となったように感じられるため視...
まるで店舗のようなしつらえのPCコーナー。 アイアンサッシに嵌められた摺りガラスからは、帰宅した家族の気配を感じる事ができます。 作業の...
リビングとつながるスキップフロア。木を贅沢に使った、あたたかみあふれる空間です。
動画あり
玄関はシンプルに土間にして、式台を配置。 LDKにすぐ入れる扉はデザインガラスを組み合わせた造作引戸に。 壁と合わせた白い扉の向こうには...
洗面室と繋がるサニタリールーム。部屋干しやアイロンがけも出来ちゃいます。細かなヒアリングによって構成された収納計画にも注目です。
・京都府京都市山科区 愛犬と共に2世帯住宅3階建のお家 バルコニーを広く、ゆったりとしたリビング 詳しくは、サンキ建設 Webサイトを...
リビングとキッズコーナー、ダイニングがつながる。ダイニングの天井は梁を見せてアクセントに。
自然素材のサクラ床との相性も抜群です。「お家カフェ」も楽しめます。
家族で過ごす大切な時間を過ごす「ダイニング」を中心にしたプランニングで、お子様が成長してそれぞれの時間が増えても、ダイニングでの家族の会話が...
人数が多いとキッチンを使う人も多い。 一緒に複数人が作業をできるようにキッチンの長さも通常よりも広い3mに。 そして、使っている人がすれ...
最上階の3階はみんなが集まるLDKに。 階段上の余剰空間を利用して作業台としても活用できるカウンターに。
・京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2か所設け、快適な3階建てになりました。 中庭の大き...
会社を興して40年、SE構法技師番号003 ご縁がありましてクリニックを新築させていただきました。今回の建物はSE構法ではございませんが、今...