トイレは落ち着いたイメージにする為グレーの床に。 造作棚ですっきりとした印象に仕上げた。
キッチン左手の外部(約8帖ほど)は浴室も絡むことから木塀とエクステリアの庇でプライベート空間を設けています。建物の大屋根から低くなっている部...
リビングは勾配天井にしました。天井に変化をつけることで、空間の変化が愉しめます。梁は化粧梁にし、天井にも木の風合いが感じられるように。無垢の...
LDKに入ると中庭と繋がる大開口で明るく開放的な空間が広がっている。 リビングは高天井になっており、梁を表しにして温もりも感じられる。
LDKの高天井の一角に設けた室内窓は、2階の書斎の室内窓と繋がっている。 吹抜けほど高すぎず、程よい開放感が心地いい。
南向きの大きな窓とウッドデッキを一体化させることで、自然とつながる開放感あふれる住まいに仕上げました。大きな窓からはたっぷりと陽の光が差し込...
玄関は土間仕上げ。 LDKへの扉や欄間にはガラスを使用し、採光の確保や奥行感を演出している。 右手にはシューズクローゼット兼パントリー兼...
家族が集まるリビングを広く取りたい、というお施主様の想いから、敷地を最大限使用し、採光確保を検討。南東部分からの光をたっぷりと取り込む明るい...
中庭は玄関、和室、LDKと繋がるよう中心に設けている。 中庭があるおかげで南からの光を採り込むことが出来、家全体が明るい空間に。 和室は...
シンプルで大空間なリビング。 SE構法ならではの柱は壁が極力少ない一室空間。 大開口にし、中庭との繋がりもあるため、実面積以上に解放感の...
ダイニングキッチンの横にはひろいバルコニーとつながっており、屋外へ向かっての広がりがお部屋を広く感じさせます。お施主様のご要望で外観には京町...
2階テラスの一面は、脱衣室 兼 ランドリールームにつながる。日当たりがよく、気持ちがいい。
インスタグラムを参考にしたアイアンの階段はオーナー様のお気に入り。 玄関はコンパクトですが、アイアンと吹き抜けがあることで抜け感が生ま...
オーク材を使用した無垢の木のキッチン。ワークトップはステンレスです。 キッチンの右側は洗面室、左側はエアコンを備えた物干し部屋になっていて...
4帖の広々としたウォークインクローゼット。 バルコニーからも近く、洗濯物を干してからしまう迄の導線に便利です。