階段下は無駄なく収納スペースとして活用しています。
リビングダイニングをスキップフロアとし、75cm上げることで外部空間と目線が合わないように配慮し、空間に動きを持たせました。 スケルトン階...
比較的、重厚感のあるボリュームの大きな建物が建ち並ぶ街並みの中で ナチュラルな素材感の平屋のようなファサードはひと際目を惹きます。
気軽に大画面で映像を楽しむリビングシアターのあるお家。 プロジェクターの機械は天井に半埋込、取付することで、そこにプロジェクターがあること...
LDKのどこにいても、開口部越しに風や光、緑を感じられます。 木を基調としたナチュラルトーンでまとめたインテリアが外部との自然に馴染みます...
外壁と屋根材は、同質同素材のガルバリウム鋼板を採用して一体感を持たせた。正方形の可愛らしい窓にポイントで木枠を廻し、程よいアクセントとしてい...
約2帖の爽やかなランドリールーム。 洗う・干す・畳むが1か所で完結し、家事効率がアップする動線。 特大カウンターを設置し、乾いた...
造作の洗面台は使い勝手の良いように引き出しや棚をデザイン。 洗面からウォークインクローゼットへ行ける動線にしており 洗濯→ガス乾燥→収納...
こだわりの対面キッチンも南側に設置することで明るくキッチンの質感が よくわかります キッチンからの目線がもっとも通るように設計された...
階段をLDKとつながる位置に配置したことで、家族と顔を合わせる機会が増え、ご主人様の家族と過ごす時間を大切にしたいという希望に沿えるものとな...
アール壁が目を惹くシューズクローク。コレクションの靴や遊び用具などを大容量に収納、かつ、ロールスクリーン仕切りで玄関をスッキリと見せることが...
リビング全体に目が届くアイランドキッチンは、家事動線もスムーズ。 2面に設けた掃き出し窓で視線を足元まで抜き、キッチンに立った時の開放感を...
背面のカップボードは家電製品をたくさん並べられるよう2.7mのゆとりある長さにしました。
暮らす心地よさ、美しさを意識した空間設計です。
高い吹抜け空間に曲線の美しい階段。「子供たちが大きくなっても毎日ちゃんと顔を合わせられる住まいになりました。」
テレビを壁掛けに、家具も造り付けにしてスッキリしたベッドルーム。掃除がしやすいのはもちろん、間接照明で落ち着いた雰囲気に。機能性とデザイン性...
SE構法ならではのダイナミックなリビング実現。 大空間、大開口で開放感を与えます。