南側に設けた中庭に対してLDKのほぼ全面を開口とすることで明るく開放的な空間となりました。 TVボードの下に十分なスペースを設けたことで、...
勾配天井を活かし、東側にロフトを設けました。東面連窓からの陽光が気持ちよく、日中は照明いらずの空間です。
マグネットパネルを設けた脱衣室。浴室の小物はこの壁に収納できます。タオルやランドリー関連の道具も収納できる収納棚も造り付けました。
動画あり
家族が使いやすいよう、洗面室や物干スペースとは別でご用意した洗濯機置場。 ガス乾燥機付きで、雨の日も安心です。 ルーバードアで、通気にも...
キッチン脇のワークスペースは 奥様のお仕事件お子さんの創作スペース お絵かきをしたり、お勉強をしたり 家事をしながらお子様の様子も見れ...
エントランスの吹き抜け空間と反対側に、スキップフロアで区切られたもう一つのホール。キッチン収納棚と同素材でベンチを設けました。吹き抜け空間か...
シューズクロークの奥はパントリーにつながっており、家事動線も効率的で暮らしやすさも充実。
トイレと手洗い場が近いので日常使いには便利。 混み合う朝にも大活躍間違いなしです! さらに、お子様が風邪などをひいて、お...
キッチンは天板をステンレスにして掃除がしやすく。 吹抜けを通してキッチンにも光が行き届き明るく気持ちいい空間に。 リビング、ダイニングだ...
2階建てからの建て替えを考えていた御夫婦の御要望は、明るく暖かく、広々とした空間のある住まいでした。 全体計画を3階建てとし、2階にLDK...
動画あり
キッチンから洗面スペース、ファミリー玄関まで繋がり、回遊できる動線となっています。
階段の上り下りの際にも中庭の緑が楽しませてくれます。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2...
道路・隣地との境界には木塀を設け、周囲からの視線を気にすることなく中庭で目一杯 BBQやプールなど楽しんでいただけます。 夜になると四角...