玄関を入ると目の前にはメインツリーであるミモザの木が葉を揺らす。
幅広の道路に面しており、道路と高低差のある敷地へは道路面と高さの近い中2階からアクセスし、上下階へと移動する2階建。 LDKからは吹抜けや...
大きな窓から自然を取り込みます ウッドデッキもあるので気軽に外とつながります
このお家の魅力は何といってもこのLDK! 畳スペースとLDKで柱や壁のない22.5帖の大空間に、さらに大きな吹き抜け、南一面の大きな窓...
白を基調とした、総タイル張りで風格のある姿。 プランニング当初は全く異なる外観でしたが、何度もお打ち合わせを重ねる中で今のかたちにたどり着...
リビングはイナズマ階段が主張する空間。 階段の面をテレビボードの配置場所として利用している。 リビングもバルコニーとつながり、吹抜けから...
お庭を楽しめる寝室。 周辺の環境や目線を考慮し、窓は低く抑えL字の庭を設えました。
何年経っても飽きの来ない、シンプルで洗練されたモダンな外観デザイン。植栽が建物をより美しく引き立たせてくれます。
大きな連続開口を開け放つとリビングから直接中庭に出られるようになっています。 ウッドデッキも味わい深く、庭の景色をもリビングの一部になりま...
リビングに併設した多目的スペースは、スタディールームや趣味の空間に活用。 家族のシェアスペースとして様々な空間に七変化します。
天井高を抑えて落ち着いた雰囲気のリビングと、天井高を高くとった開放的なダイニング・キッチン。天井高さに合わせた横長の窓でより開放的に感じられ...
実家の庭から取り出した石と雑木が植栽された外溝。木々が成長して、まちの緑と家の緑をつないでくれるでしょう。 3月末に入居したばかりのときに...
階段下のスペースにはスポットライトを取り付けて、ギャラリーコーナーとして活用するこもできるように。 スケルトンの階段で、採光と風投資...
建て替え前の庭木や井戸を、できるだけ残したいというご希望から家づくりを始めました。 モノトーンと木でシックに仕上げた佇まいですが、まるでず...
近隣のマンションと隣接しているロケーションのため、外壁を設置して外からも中からも視線が気にならないように、窓を高い位置に設置。プライバシー...
奥の庭には、趣味のゴルフ用グリーンがあり、パターゴルフの練習ができたり、 友達同士でミニ大会など、使い道は様々。
ダイニングキッチンからもテラスへ出られるようにしました。中庭を眺めながら食事を楽しめる空間になっています。
動画あり