中庭を囲んで玄関、洗面スペース、LDK、和室を配置することで、無駄な動線を省いています。 中庭がひとつひとつの居場所を視覚的にも身体的にも...
あたたかな日差しがよく差し込む畳の間。 小上がりの畳スペースを腰かけに使用することもできます。 全体的に色を明るい色でまとめたことで、落...
間接照明を仕込んだ、上質な印象の和室。 襖の模様は綺麗に見えるよう、特注でレイアウトしたもの。 天井の間接照明を美しく見せる格子を支...
LDKは実際の広さもさることながら、幅6mを超える窓を床から天井いっぱいまでつけることにより、より広さを強調しています。 リビングとダイニ...
リビングダイニングをスキップフロアとし、75cm上げることで外部空間と目線が合わないように配慮し、空間に動きを持たせました。 スケルトン階...
玄関からリビングに入ると南面の大開口、庭の緑、スキップフロアとしたダイニングキッチン、階段と吹抜けが広がっています。 スキップフロアとする...
にじり口でリビングと繋がる和室。
1階の廊下を少し外れて小路を進むと和室に至ります。普段はご家族の趣味である謡やお茶の練習に用いるほか、来客時には寝室として提供できる離れの役...
変形した敷地に対しても外観を損なわないプランニングをご提案させていただきました。比較的交通量も多い通りに面したこのお家。通りかかる人が振り返...
土色の外壁に、木製の玄関と窓がアクセント。本物の素材がもつ自然の風合いと温かみで、昔ながらの空気感をまとう和の佇まい。 アオダモと小楢(コ...
外観
玄関にはトルコランプを飾りたいと仰っていた奥様。 大きなランプがあっても狭さを感じさせない広々土間は3帖分。 壁面には造作の収納で靴やコ...
・京都府京都市中京区 広いビルトインガレージを備えた3階建て町家風住宅 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
・京都府京都市中京区 広いビルトインガレージを備えた3階建て町家風住宅 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
2階にリビングを設け天井が高く明るさを確保した設計。階段とキッチンを区切る千本格子や玄関の無垢板の式台が和の落ち着きを感じさせる住まいです。
階段下のワークスペース。階段横の扉を閉めれば1つの部屋へと早変わり。 開放的なLDKとは打って変わって閉鎖的な空間。 これも日常の楽しみ...
外観はすっきりとした和モダンな印象。 落ち着いたベージュ色の外壁はアイカ工業のジョリパット。 人目に触れる接道面のみ下地のサイデ...
階段部分とキッチンを区切る千本格子がオシャレです
リビングからのロフトを設け子供部屋にしています。お子様が成長、独立後には収納スペースとして利用可能です。高窓により風通りを良くし、太陽の光を...
外観も内部と同じく木部とホワイトでまとめました。 全体的に白い外壁の中、一部木を使用することで木の部分がアクセントとなり、自然素材の温かみ...