タイル張りのオリジナルキッチン
オーナーさま持込の家具に合わせたウォルナットを基調としたモダンなデザイン。西側は閉じ、大胆に開けた東側は黒のサッシで描くラインが空間にメリハ...
・京都府京都市中京区 大工さんのご自宅を重量木骨で創りました。 狭小間口の住宅地で床に光窓を設けています。 サンキ建設 Webサイトに...
通路の奥には楽譜やCD、書籍が収められた本棚に目を奪われます。長年音楽に携わってこられた証となる宝物がぎっしりと詰まっているようで、その多さ...
スキップフロア空間に設けたご主人様の書斎。家族の気配を感じながら在宅ワークを行えます。
支えの一方をあらわしにした、木製のストリップ階段。 スッキリとしたデザインで、空間に溶け込みます。
ガレージハウスは、クルマ好きの憧れ。 リビングだけでなく、玄関やお庭など様々な角度から愛車を眺めることができます。 タイル敷きのリビング...
長期優良住宅の基準を満たしながら開放的な空間が実現できるのは、さすがSE構法ならでは。
吹き抜けを採用した、明るく開放感のあるリビング。 バルコニーと隣接しているので、明るい日差しが差し込みます。
上部のトップライトに加え、子ども部屋に設けられたロフトが顔を覗かせます。リビングルームの奥には塀を立ち上げた中庭が配置されており、プライバシ...
リビングから見る全体像。床のフローリングで空間の一体感を演出し、木目の天井によって、空間のコントラストをまとめています。家族が集まる場所には...
このお家の魅力は何といってもこのLDK! 畳スペースとLDKで柱や壁のない22.5帖の大空間に、さらに大きな吹き抜け、南一面の大きな窓...
2階部屋の書斎はトーンを少し落として落ち着いた空間に。 造作収納や作り付けの書棚など、スッキリと片付くプランを採用し 本や趣味のものをき...
玄関の吹き抜けにはロートアイアンの手摺でエレガントな演出。
白を基調とした、総タイル張りで風格のある姿。 プランニング当初は全く異なる外観でしたが、何度もお打ち合わせを重ねる中で今のかたちにたどり着...
二階に設けた洗面コーナー。淡い色合いが空間にマッチ。 1階、2階ともまとまりのあるコーディネートになりました。
内部でパブリックゾーンとプライベートゾーンの仕切りを担う坪庭を 木格子で覆うことで外観も印象的な仕上がりとなりました。
窓のモールやアーチ形の外壁造作で立体感を出した西欧風邸宅。重厚な造りでありながら明るい茶色のレンガと白いモールの組み合せが軽やかです。