ウッドデッキと一体に使うこともできます。アクセントクロスはお施主様ご希望のダークグリーンを採用。OSB合板で仕上げた物入もあり、小物、洋服、...
子どもたちが大好きな和室です。おもちゃを広げて楽しく遊びます。そのままお昼寝タイムも過ごせます。
閑静な住宅街に建つ「緑が丘の家」 モスグリーンで和モダンな落ち着きのある外観です。 終の棲家としての家づくりで、空間には余裕があり ...
造作の間仕切り本棚が空間を分ける、寝室兼ワークスペース。障子を取り入れ、和モダンな空間に。窓際の壁一面に収納もできる造作のベンチを設けました...
リビングの奥にL型に設置しました。
リビングを見渡せる開放的なキッチンスペース。 奥のスペースは、上から自然光を取り入れたことで、明るいリビングスペースになりました。全体を見...
静かなパッシブデザインの家 | つ む ぐ 家
このひろびろ空間を支柱なしでささえるのは、鉄骨ではなく木造の建築です。 独自の金物と構造計算により強固なつくりを実現する「SE構法」により...
自慢のフローリングはウイスキーオークの香り高い琥珀ブラウンです。何年もの歴史を秘めた芳醇な香りを感じるフローリングは色あせることがありません...
LDKに繋がる廊下には、大きな本棚を造作しました。 ただ移動するだけの空間ではなく、家族の図書館としてや、想い出の品を飾るギャラリーとして...
SE構法を選んだ方は梁を見せる方が多いです。SEならではの独特の美しい梁が自慢になるのですね。お客様をお迎えするリビングの奥側にそんなスペー...
プライベートを確保しつつ開放的なウッドデッキ。 段差もなくフルオープンの窓を開ければダイニングから広がります。
家庭菜園のある広々とした敷地に、長く住み継ぐ家族の礎が完成しました。 お庭を彩る草花に季節の移り変わりを感じながら、子供やお孫さんたちの成...
「1階丸ごとワンルーム」キッチンを家の中心に配置。 1階・2階、家族がどこにいても、お互いを感じられます。 「家族がつながる家」は、コミ...
動画あり