中庭に向けた窓が絵画の様です 京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2か所設け、快適な3階建て...
南東に45度傾いた敷地のため、南東と南西井大開口窓を設けました。 二階から吹抜けを通して一階に太陽熱を落とし込みます。
テラスに面したサニタリーエリア。洗面室とランドリ、広い浴室がある。
リビングとダイニングの間に、家族が並んで使えるワークスペースを作りました。収納の扉にはアクセントカラーとなる明るいベージュを採用。出し入れの...
ウォールナットの床が落ち着いた空間を演出。二階リビングからの眺めは、川や樹木、そして空を周囲を一望できる。
約2mの奥行きをとった大きなバルコニーは、BBQやプールなど様々な“遊びの場”にも活躍。 リビングからフラットにつなげることで、空間の広が...
玄関から裏庭にかけて、モロッコタイルをアクセントとした地中海の爽やかなイメージで統一。
リビングの一角に設けた洗面台は、造作してシンプルに美しく仕上げた。 ピクチャーウインドウのように木々を飾る窓が、ひと心地つきたくなる明るい...
吹き抜け、パッシブデザイン、高断熱の暖かく涼しい、おしゃれな家、大空間。
2階のリビングからの夕景は、まさに圧巻。 この街に住んでいるという実感をもたらしてくれます。 SE構法だからこそ実現できた、マチとの...
上部からの日差しが、スリット階段の隙間から差し込む、印象的な吹抜けのホール。 勾配天井で天井の高いこの空間は開放感があり、木×アイアンの階...
大空間のLDK。 柱や梁に邪魔されないシンプルな空間だからこそ、北欧の名作家具や照明が美しく映え、心地よい空気感に包まれます。 白の...
動画あり
玄関を抜けてすぐ、まず目にとまる洗面台。 1枚ものの大判タイルを壁に使い、カウンターは、このダイナミックな天然石の模様を活かせるよう、奥様...
タイルフローリングと無垢材をアクセントに使った壁の落ち着いた寝室。 コーニス照明の間接的で柔らかな明りが、部屋全体にほんのりと広がります。
グランドピアノが映える家
寝室前に設けたホールは、室内干しとしても利用できる機能的な空間。埋め込んだガラスブロックや照明、建具と、デザイン的なこだわりもぎゅっと詰め込...
リゾートをイメージしたパッシブデザインの家です。 SE構法によるLDKの大きな吹抜け周りは2階の回廊が取り囲み、2階の部屋からも近くに感じ...