造作カウンターで、ワークスペースを設置しました。 お子様が小さい間は、宿題や遊びとして使用。大人のパソコンスペースや作業台としても、便利で...
回遊動線で家事を効率よくこなせるキッチン。
・京都府京都市中京区 大工さんのご自宅を重量木骨で創りました。 狭小間口の住宅地で床に光窓を設けています。 サンキ建設 Webサイトに...
SE構法の特徴を最大に活かした大空間。外部と内部を隔ただないことで、庭の四季を吹き抜ける風や香りで感じられます。癒し空間たっぷりのお住まいで...
外はシック、中はホワイトナチュラルなお家です。 家事動線に優れた玄関ホール。 木目×スカイブルーがおしゃれな階段です。 ホワイトを基調...
Y HOUSE
シンプルモダンな外観フォルム。
高い吹抜け空間に曲線の美しい階段。「子供たちが大きくなっても毎日ちゃんと顔を合わせられる住まいになりました。」
施主様に大満足いただいた外観デザイン。窓の位置、軒の深さ、屋根の勾配、高さに至るまでバランスよく見えるように計算し尽くした。
静かなパッシブデザインの家 | つ む ぐ 家
玄関ホールは広めに確保している。 圧迫感が出ないよう、LDKとの間仕切り壁にはデザインガラスを用いて、明るさと奥行感を演出。 シューズク...
LDKのどこにいても家族の様子が分かる設計。 2way動線を多くすることで、子供達もグルグルと走り回って遊ぶことが出来ます。
キッチンには家電や食器棚を一切見あたりません。来客中等は可動式間仕切りでスッキリ収納。
小さなお庭の大きなウッドデッキが、リビングから続いてついつい外に出たくなってします。 窓際のタイルは、冬の太陽光を直接貯めるための工夫。土...
一日の時間の中でキッチンにいる時間は以外と長いものです。 熱がこもりやすいキッチンには、室内窓を高い位置に設計し、全方位通風を考えています...
キッチンカウンターをL型で造作して、テーブルとしてご提案。気持ちいいカフェのような空間です。
階段を上がった場所にある二階ホールには、内観に合わせた手洗いを設けました。 ルーフテラス、帰宅時、トイレなど、使い勝手の良い手洗いです。
陽光を取り入れた明るい玄関は、その広さも収納力も十分。廊下を進めば、パパの両親とも気軽に行き来ができます。