広い階段ではありませんが、工夫で明るい階段なりました。 蹴上の部分を壁と同色にして一体感を生み出し、階段自体の存在感を減らし軽い印象にしま...
グランドピアノが映える家
デッキもゆとりある長さに。フリースペースからデッキを介して庭の木々を楽しめます。軒下の空間は四季を通してエコに暮らすために不可欠です。
一段上げた和室の下は大容量の引出収納に。 来客時には和室の壁に収められた3枚引戸によって仕切ることもできます。 壁面のおしゃれな造作収納...
おしゃれな吹き抜けのある家、自然素材高級断熱材セルロースファイバーを天井200ミリ、壁120ミリ、床120ミリ、2階の床にも150ミリ入れた...
将来お子さまと一緒に料理ができるように奥行きを広くとった調理スペース。通路幅が1mもあるので作業も楽々。
親世帯の居住空間の全体像です。 寝室などは奥にありますが、玄関からどこの部屋やキッチンに行くにも仕切りを感じないでスムーズに繋がります。 ...
LDKを明るく開放的な空間に導く印象的な大きな吹抜け。 キッチン奥まで明るい光が届き、台所作業も捗りそう。
玄関ホールからLDKの戸を開ければ、巾広の大開口からは大きな薪棚が出迎えます。 壁と天井を白で統一された玄関ホールとは違った、板張りの勾配...
切妻の大屋根に、クリーム色のタイルと茶系色のタイル張りで、ガーデニングが映えるやさしい雰囲気のお住まいになりました!
お施主様のご要望だった、玄関と隣接する客間。 お客様の暮らしに合わせた動線をご提案します。
動画あり
リビングから2階寝室を見上げるとパイン材のオリジナル建具が。吹抜けに軽快さを演出しています。
リビング階段の先は将来子ども部屋となる広いフリールームをレイアウトした。お子様が成長されると遊び場が1階から2階へと変わっていくが、吹抜けが...
動画あり
2階の南側に配置した寝室は、1階同様に大きな窓を設置。団地ならではの広がりのある眺望を楽しめる部屋となっている。子ども部屋同様、天井はラワン...
動画あり
2人のお子様のお部屋は引戸で仕切れる様になっていますが、完全には区切らずに天井を繋いで広く一体感の感じられるお部屋になっています。 設置予...
ゲストが一番に足を踏み入れる玄関には、おもてなしの気持ちをこめて掛け軸をかけるスペースを確保。こまやかな気配りが素晴らしいお施主様のセンスが...