周りの風景に溶け込むような平屋風のおしゃれな家。 木製の格子を開けると玄関へのアプローチが続きます。
キッチンとダイニングは横並びに配置し、配膳もしやすいプランニングです。板天井の高さを下げ、間接照明を取り入れることで、空間にメリハリを付けま...
門扉を通り玄関へ向かうと、中庭が広がる。 南東からの光をしっかりと確保するコーナーサッシで外とのつながりも感じられ、縁側でのんびりと寛ぐこ...
専用の玄関から和室・茶室へ
一見、金属サイディングのように見える外壁は、シンプルな外観を一層引き立てます。
和室の吊り収納には、「家内安全」「子孫繁栄」等々の想いをこめた唐紙を貼って。二世帯が幸せに暮らせるようにと、お施主様の想いがこもった空間のひ...
ダイニングから段差がなくフルオープン窓で仕切られているバルコニーは アウトドアリビングとして活用されています。 壁で囲まれたバルコニーは...
セカンドリビングからは、生駒の山や街並みが一望できます。
勾配天井にはSE構法ののぼり梁が見え、シンプルな白基調のインテリアのアクセントになっています。 天井高も5m超 とっても開放的です
主に愛猫が暮らす3階は無垢フローリングではなく引っかき傷などにも強い樹脂製のフロアを採用。南面の採光を取るべく吹き抜けに面してガラスをはめ込...
洗面室は玄関ホールからも、パントリーからも、室内干し・脱衣室など、様々なところからアクセスすることが出来ます。
LDKに入ると、まず目に入るのはモールテックスで仕上げた腰壁で囲まれたキッチンと 軽やかにデザインされたオリジナルの鉄骨階段。天井に吸い込...
大開口の掃き出し窓の向こうにつづく、ウッドデッキ。窓を開けると周囲の木々が爽やかな空気を運んでくれます。テレビの上の棚も「家を建てたら、本や...
リビングダイニングからお庭へと続くラインを描くように設けられた下がり天井。 視線を自然と屋外へ導き、LDKと外空間を心地よくつなぎます。 ...
動画あり
小さなお庭の大きなウッドデッキが、リビングから続いてついつい外に出たくなってします。 窓際のタイルは、冬の太陽光を直接貯めるための工夫。土...
切りがなく、スキップフロアによってそれぞれのスペースが分けられています。 ダイニングからリビング、和室コーナーへと開放的に繋がったデザイン...
シンプルなハコ型に整えた、南側外観。レッドシダー仕上げの深い軒天井は、リビングの天井ともつながり、奥行きを感じさせます。
アプローチの先にある、離れのような和室。 和室に面した中庭は、この部屋から和の風情ある美しい景色を愉しむためだけに計画されたものです。 ...
オリジナルの格子戸を開けるとビルトインガレージが。 土間空間となっており、趣味の自転車を飾ったり、メンテナンスを楽しんでいます。
旗竿地の竿部分が駐車スペース、奥が建物という配置。建物の二階部分にルーバーをあしらい、道路から少し奥まっていても存在感を感じられるデザインと...