カフェのようなおしゃれなキッチン。 床を下げることでダイニングと同じ視線で会話が出来ます。
吹き抜け階段の壁一面には外観と同じレンガタイルを施しました。 工場や倉庫をイメージした無機質な雰囲気のインダストリアルデザインのペンダント...
動画あり
こちらも初期のご要望であった、吹き抜けを上るリビング階段。 リビング上の広い吹抜けでゆったりと過ごせるリゾート地のような家がご要望だった。...
外観
造作のキッチンは、お施主様に合ったサイズ感でご使用いただけます。 造作収納も、見せるところ、隠すところを作って使い勝手にこだわりました。
大勢の来客を迎えてもゆとりのある玄関は土間とし、二世帯住宅の世帯間を繋いでいます。また、エントランスから土間を抜けると美しい中庭へ。
壁や建具などのラインを揃えて、無駄なラインはそぎ落とす。 視覚的にもすっきりと心地の良い落ち着いた空間に。
御夫婦の寝室は一階に配置し二階は子供室のみの構成とし、天井高も極力抑え、建物全体の重心を低くどっしりとしたイメージを持たせました。 一階部...
イメージは「イングリッシュガーデン」。ルーバーに囲まれたテラスでは、家族が気兼ねなくくつろぐことが出来ます。色とりどりの花が季節ごとに美しい...
周囲の緑を借景に取り込んだビルトインガレージの家。リビングにはウッドデッキも実現しました。
見せる・見せないを上手に分けるのもおしゃれなインテリアを作るテクニック。上部はオープン棚で、下部は扉付きの造作食器棚。
コンパクトな玄関は、小物棚や靴箱など、使い勝手を追及しています。
屋根の形状を生かし、天井を勾配に仕上げ、解放感のある空間に仕上がりました。キッチン上の天井は木目を採用し、空間に変化を持たせました。
リビングダイニングは吹き抜けとなっている。吹き抜けの壁一面にはレンガが貼られ、倉庫のイメージを作っている。 キッチン、階段手すりなどはすべ...
地下に設けた書斎スペース。 ドライエリアがあり、明るく落ち着いた雰囲気に。
建築会社にお勤めのご主人からはより具体的なご要望を賜り、なかでも中庭に向いたリビングダイニング空間には一層こだわりました。内と外が繋がるよう...
・京都府京都市中京区 広いビルトインガレージを備えた3階建て町家風住宅 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。