LDKからは吹抜けやロフトを通じて自然と風が下から上へと流れる一体の空間とした。
足をぶら下げて座るスタディカウンターでは、景色を楽しみながら勉強することが出来ます。
バルコニーを支える存在感のある柱と、勾配天井が外観のデザイン性を高めました。
前後に奥行きのある外観が、夜景で一層際立ちます。 駐車スペースを屋根で覆い、照明を設けることによって駐車スペースも明るい場所となり、夜の暗...
周囲の緑を借景に取り込んだビルトインガレージの家。リビングにはウッドデッキも実現しました。
木製のストリップ階段で、温かみのある印象に。 スチールの手摺を組み合わせることで、シャープな雰囲気にも仕上げています。 書斎入り口の本棚...
二階の大開口が目を惹く外観。 これだけの大開口でも快適に暮らせるのは、高い耐震性と付加断熱を施した高い性能である。
上部からの日差しが、スリット階段の隙間から差し込む、印象的な吹抜けのホール。 勾配天井で天井の高いこの空間は開放感があり、木×アイアンの階...
2階寝室からの眺め。夜は夜景も楽しめる。
約15帖の広さのある吹き抜けリビングダイニング。
動画あり
広々としたリビングからは、庭やその先に続く景色を存分に楽しむことができる。「とにかく広くて開放的なリビングが欲しかったのです。そのためには大...
大きなバルコニーには白っぽいタイルをあしらって。天気の良い日にはお茶を飲んだり、バーベキュー。春には大きな桜の木に花が咲きお花見も楽し...
夕刻、あかりが灯ると一層雰囲気を増す。
動画あり
LDK。南側をリビングダイニングとし、キッチンは北寄りに配置。高天井のリビングダイニングは、平屋ながら開放感のある空間。
木製サイディングをアクセントにした切妻屋根の外観。景観地区の指定により、街並みに調和するような色合いと緑の演出を心がけました。
黒のガルバリウムを基調に、木部や外構が映えるスッキリとした外観。
北傾斜の土地に建つため、北方向の眺望が豊か。採光のため、南にも大きく開口を設けている。
勾配天井で広がりを持たせつつ、グレーの壁紙が落ち着いた雰囲気をつくりだす。1階からの眺望もさることながら、より一層美景を愉しむことができる2...
植栽や玄関廻りもシンプルに。 外観のすっきりとした印象によく映えます。
収納棚を造作したダイニング。キッチン側の腰壁には小物置きに便利なニッチを設けました。庭に面した窓からは、シンボルツリーのアオダモを楽しめます...