畳スペース上の2室の子供室へと繋がる階段。 階段室は各空間へアクセスしやすいように中央に設置しました。
リビングと寝室、洋室各室からアクセス可能な広々としたウッドデッキと 水平方向に延びるシャープな軒先、連なる大開口が印象的な外観。 大開口...
2階のLDK南側にあるバルコニー。 奥行き分だけ屋根を伸ばし、デッキが雨に濡れにくくすることで、天候に左右されずバルコニーが利用できる。 ...
玄関には、レッドシダーで製作されたオリジナルの玄関ドアを設置しました。 袖部と欄間部に採光を取ることで、明るい玄関に仕上がっています。
フィッシングが趣味のお施主様のために沢山の釣り道具や保存用の冷凍庫も設置できる大きな土間収納を設けました。玄関とつながっているため、車への荷...
水周りの横を通り抜けて行く和室は、LDKと向かい合わせて離れのように配置しました。 あえてコンパクトな寸法とすることで茶室のような落ち着い...
吹抜けの階段をあがった2階には、手洗カウンターやブックシェルフを設けたホールがあります。 お気に入りの本を本屋さんのディスプレイのように飾...
南側の大きな横長の窓、トップライト、吹抜けによって開放感も得られるようにしています。 ダイニングからリビングへのアクセスは、スキップフロア...
外観。デッキはアウトドアリビングとしての役割も。
レッドシダーでつくられたオリジナルの玄関ドア。 玄関框の裏面には間接照明を取り付けてラグジュアリーな雰囲気のある玄関に仕上げました。
開放感のある大開口窓とウッドデッキとのつながりをご要望のF様 ・約27.5帖の大空間LDKをより広く見せる勾配天井 ・家事動線に配慮...
リビング上部は吹抜けとなっており、広がりを感じます。 壁面の収納は扉で隠せるようになっており、いつでもスッキリを保てます。 らせん階段に...
耐久性に優れたアマゾンジャラで作られたウッドデッキ。 その上には、奥様の身長にも合う高さで、ディテールにもこだわったステンレス製の物干しを...
リビングには、観葉植物がお好きなご夫婦のために、幅と奥行きをそれぞれ十分に確保し、テレビを置くだけでなく、植物を置く場所としても利用できるス...
キッチンから玄関方向 中庭のウッドデッキから差し込む光で明るい大空間、大開放リビング