お子さんたちの部屋には、取り外し可能な間仕切り(写真ドア左側の白い間仕切り)を設け、ご家族構成の変化に対応できるようにしました。また、お部屋...
ダウンフロアのある開放感抜群の約21帖のリビングダイニング。 ダウンフロアのステップは小さく、アーチ状にしたのがオーナー様のこだわり。
外観。デッキはアウトドアリビングとしての役割も。
ビルトインガレージを設けました。雨でも濡れずに室内に入れます。
リビング。天井の一部は軒天で使用したウエスタンレッドシダーの板張りを採用。窓を開ければデッキと一体感が生まれます。
洗濯物を干しておけるこの部屋は、絶対欲しかった部屋の一つ。 壁紙を貼り分けしたりヘリンボーン柄の床材にしたりとお施主様のこだわりがいっぱい...
洗う・乾かす・たたむが一つのお部屋でできる、家事ラクな動線。 乾太君の下の引き出しを開けると、洗濯物をたたむことができる、棚が出て...
子供室。お子様がそれぞれテーマカラーを決めて建具やカウンターのカラーを決めました。カウンターや棚も当社製作家具です。
塗り壁とガルバ二ウム鋼板を使用し、一部にヒノキを張りました。
入ってすぐに、遊び心のあるカラフルなパズルピースのアクセントクロスがお出迎え! 帰ってきて、すぐに手を洗うことができる、ただいま動線。...
大きな窓から陽の光が入る、明るい寝室。 3階にあるお部屋のため、大きな窓があっても周りの視線を気にすることなくお過ごしいただけます。 ...
ロータス7のあるガレージハウスの玄関へ向かうアプローチ。気分が盛り上がります。
動画あり