・京都府京都市中京区 広いビルトインガレージを備えた3階建て町家風住宅 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
質感にこだわり抜いた結果、ウォールナットの無垢材で玄関ドアを製作しました。 直射日光が当たらない場所のため、経年劣化も少ないと思われます。...
動画あり
キッチンからウォークインクローゼット、ランドリー室、洗面所、浴室へと裏動線で繋がります。リビングを介せば回遊動線となり、家事を効率的に行える...
邸宅全体のアクセントカラーであるネイビーの壁紙を使った寝室。迫るような中庭の緑を望む、瑞々しく心地よい空間です。奥には十分な容量のあるウォー...
動画あり
引戸で仕切れる、家族共用の書斎。より明るく心地よい空間となるよう、天井の一部を斜めにして、高窓からも採光できるようにしました。 さらにブロ...
洗面室の裏に隠された家事室とクローゼット室。3つの部屋は回遊できる配置となっています。 家事室では洗濯機や乾燥機、スロップシンクのほか、壁...
天然石をファサード一面に使用した、重厚感のある外観デザインです。人気のあるグレーワントーンの外観ですが、上質な素材を用いることで個性を出しま...
動画あり
約4.6帖の中庭。見上げると二階のバルコニー、そして青空が広がります。各部屋のメインの窓はこの中庭に向かって設置されており、邸宅内の様々な場...
特注の木製の玄関ドアがひときわ目を引きます。 光庭・廊下とも床はタイル貼りでスタイリッシュな空間です。
階段の1段目はボコッとフロアをつくって印象的に。
曲線を描く框が特徴的な玄関ホール。玄関を上がるとすぐ階段があり、階段を上るとプライベートなリビングに、階段を上らずに右手に進むと料理教室のた...
趣味のゴルフを思う存分楽しめるゴルフシュミレーター部屋。 外出ができなくても、家にいながら趣味の時間を思う存分に過ごすことができます。使い...
広々とした中庭は、L字型の建物に囲まれプライバシーの守られた空間。 ウッドデッキを敷いたテラスはアウトサイドリビングとして活用できます。 ...
動画あり
2階は約30帖の大きなワンルーム。 天井高はおよそ3メートルあり、大きな窓のある抜けの良い空間です。 天井には杉の板に塗装したものを、リ...
庭石をリズミカルに据えた和モダンの庭。外部の視線を遮る役割も果たしつつ、日々の暮らしに彩りを添えます。
玄関ドアを開けると土間の広さに驚きます。こちらは玄関土間兼ご主人の仕事場になっており造作でワーキングですや壁付けの棚を作成しました。 十分...