水廻りのデザインに特にお施主様のこだわりを感じます。 各階に設けたトイレには小さな手洗いがついているのですが、いずれもアンティーク調で可愛...
1階ホールと中庭は和室と隣接。和室は一面のみ塗り壁とし、光や照明による陰影の楽しめる空間となっています。
動画あり
はしごで昇るロフトをつけて空間を有効活用し、子供部屋にしました。 天窓から差し込む光がお部屋を明るく包みます。
お姉ちゃんと弟くん、二人のお子さまの部屋。将来的には成長にあわせて中央で仕切って別室にできるよう計画しました。 右手の弟くんのお部屋には、...
「上質で自分らしい暮らし」をテーマにした34坪の住宅。 近年、世界中でエネルギーや環境問題の観点からダウンサイジング化が進んでいます。 ...
玄関の扉を開けると目の前に広がるのは大開口。横切るように伸びているのは、意匠性も優れたスケルトン階段です。思わぬ開放感と明るさに、訪れた来客...
外観
クルマが4台止められるように2つの異なるガレージを持ったシンプルモダンなガレージハウスです
愛車を駐車したり、家族や友人とのバーベキューを楽しんだりと多用途に使用できる大きなピロティ。奥にはアウトドア用品やカー用品などを収納する場所...
ダイニングに隣接して設けたカウンターデスクはちょっとした書類整理や仕事が出来る空間です。
道路側から建物内部に視線が届かないよう配慮しつつ、シックで重厚感のある雰囲気にまとめた外観デザインです。 目を引くのは木のルーバーとタイル...
製作キッチンは壁付けとして、ダイニングに面しては配膳も兼ねた食器棚で仕切りました。 リビング、ダイニング、キッチンは一体の空間としながらも...
リビング・ダイニング・キッチンが縦一列に美しく並び、横への抜け感を演出。 ウッドデッキを大きく張り出すことで、室内空間を一層広く見せてくれ...
1階には浴室と洗面室、家事室を集約してひとつの空間に。動線をコンパクトに描くことで、使い勝手よく仕上げています。 スロップシンクを設ける代...
左手のWICを経由するとLDKへも抜けられます。
バルコニーへとつながる広々リビング
3階の書斎は仕事も趣味も没頭できる空間です。さて次は何を調べましょうか?
素材感あふれるオリジナルの造作キッチンと、そこから延びる造り付けのダイニングテーブル。テーブル部分は、キッチン本体とわずかに角度を持たせるこ...
閑静な住宅街に建つ、無垢材や珪藻土、石など自然素材を多用した、ご夫婦のための平屋の住まいです。 ご夫婦の共通の趣味であるテニスの、「壁...